ライザップに行けない貧乏な私。死ぬ気で食事をマネしてみた【元アイドル22kgヤセへの道】
食事はカロリーだけで考えるのではなく「糖質オフ」か。野菜はレタスときゅうりがマル○。えーっ! よくサラダに入ってるのにトマトやコーンはバツ×なんかい! メニューにツッコミを入れながら夢中で見ました。頭の中は「痩せないと死ぬ!」モードなので。
「野菜を食べる」って、私の中では「本当は唐揚げ食べたい」のに、「我慢して野菜食べる」なんです。好きな度合いで言ったら完全に唐揚げやパスタが好き!
それなのに、野菜のくせに根菜やトマトは、糖質がまあまあ高いのは、なんだか我慢して野菜を食べたのに損した気がする…。やめよう! 無駄な野菜ほど無駄なもんはねぇ。デブ目線にそう思いました。
だって同じ糖質取るなら美味しい物(私で言う唐揚げとか油物で少量取った方がいいから。)糖質だけに偏った見方でコレも良くないですが…。
「糖質オフ」ってマジ最近流行ってるよなぁ…。基本流行り事が大好きな私。その日から私は、サラダを食べる前にGoogle検索で「大根 糖質」「人参 糖質」と糖質の量を検索してから食べるようにしました。
スマホはトイレに行く時も持っていくSNS大好き人間なので、検索は楽しくて色々な食べ物の検索をしました。100g中に糖質○gと出なくても、「トマトは糖質が高い」とか言葉でも引っかかります。
検索で引っかかったNGの野菜はお母さんに食べてもらうか、その時に一緒にランチに言ったお友達が食べてくれていました。そのうちにお店でランチを頼む時に「サラダはトマトと人参抜きで、ドレッシングはかけないで別皿でお願いします。」が口癖になりました。
最初の1ヶ月は自分でも食事制限が辛いのはそれなりに覚悟していたので頑張れました。炭水化物は一切取らない! 基本、朝はサラダと鶏肉(皮ははぐ)のみ。昼はお蕎麦。夜はサラダか食べないで寝る。
最初は自炊をするまでの余裕がなく、コンビニか外食でヘルシーランチで過ごました。
私が自炊に切りかえてダイエット本格始動したのがこの後の事なのです…。
次回に続く。レッツブー!
<TEXT/なちゅ>※この連載は毎週水曜朝に配信予定です
⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
【なちゅ】
1984年大阪生まれ。’09~’12年、アイドルグループ「SDN48」に所属。現在はタレント活動のほか、書道師範を活かして「ボディ書道」を広めている。2015年6~11月の4ケ月で22kgの減量に成功。
LINE BLOG http://lineblog.me/nachudesu1223/

|
『自宅でできるライザップ 食事編』 ステーキもOK!1日3食食べて痩せる!ライザップ管理栄養士考案、低糖質レシピ42品。ライザップの食事メソッドがわかる!公式本。 ![]() |
|
『自宅でできるライザップ 運動編』 美しく&カッコよく痩せる!ライザップトップトレーナーによる厳選トレーニング収録。ライザップの運動メソッドがわかる!公式本。 ![]() |