Love

「マメなLINE」でモテ男を落とす!ウザくならない小悪魔テクニック

 こんにちは、500人斬りの経験をもとに恋愛をロジカルに分析するコラムニスト、堺屋大地です。  今回はあなたよりも恋愛ランクが上位の男、つまり“高めの男”を落とすためのLINEテクニックをお教えしたいと思います。 LINE

マメに、素っ気なく

 最初に基本スタンスをお伝えしましょう。それはマメにLINEすること、これです。 「マメな男はモテる」というのは定説ですが、これはある程度女性にも当てはまることなんですよ。  ただ、“マメ”と“ウザい”は紙一重。例えば恋人でもない異性から毎日LINEが届いたら、「ちょっとウザいな」と思われてしまうことだってありますからね。  そこで、こちら発信のLINEは週2、3回ぐらいの頻度にしておきましょう。これぐらいが“ウザい”と思われず“マメ”だと思わせる絶妙な回数でしょうからね。  では、肝心の文面はどうしたらいいでしょうか。まず、最もウザがられるのが長文メール! 「おはよー! 今日はこれから仕事だよ。軽く二度寝しちゃったから駅までダッシュしちゃいましたww。ところで昨日からすっごく寒いね。○○君は体長崩したりしてない? 風邪引かないようにあったかい格好してね! そういえば今度スノボ行きたいね? ○○君はいつ空いてる?」  ……なんてのはナンセンス! こんな文面のLINEが週3で届いたら「何かめんどくせー」とドン引きされることでしょう。  正解はその真逆。はい、実はランク上位の男を落とすなら、ちょっと素っ気ないぐらいシンプルな文面でOKなんです。 「おはよ! 二度寝して駅までダッシュしたww。今日もお互いがんばろ!」  こんな感じ。  もしくは、その意中の彼と同じ趣味を持っているなら、文章ナシでその趣味にまつわる写メをいきなり送り付けてもいいと思います。例えば、お互いが好きな漫画の新刊が出た日に表紙の写メだけ送るとか、お互いラーメン好きならランチで食べたラーメンの写メだけ送るとか。  さすがに写メだけ送るのは気まずいと思うなら、「GET!」「なう。」みたいなスタンプを一緒に送るぐらいはいいかなと思います。いずれにしても、“短くシンプル”を心掛けるべしです。

自分発信しておきながら…既読スルー

 お次はやりとりのテクニック。  その彼が「おっ、新刊出たんだ! 俺もGETしなきゃ!」とか「うまそー! それどこの店!?」なんて返事をくれた際の対応方法ということですね。  ここでも素っ気ない感じがポイント。極論……既読スルーでいいです!
既読スルー

イラスト:堺屋大地

 こっちから話題を振っておきながら既読スルー……あまのじゃくな女ですよね。でもそれでいいんです。  さすがに既読スルーする勇気はないよという方は、「YES」みたいなスタンプだけで返事してもいいですし、「@恵比寿」みたいにお店の場所だけ教えてあげてもいいかなと。  まぁいきなり会話をぶつ切りするのはしのびないなと思うなら、流れで何度かメッセージのやりとりをしてもいいです。  でもその際に気を付けてもらいたいのは、“相手のメッセージでやりとりを終了させる”ということ! ラリーの順番から言えば、自分が送る番でも、メッセージを送りたい気持ちをグッと抑えて、最後は既読スルー!! これです、これ!!

モテ男も落とせる小悪魔テク!

 週2、3回もLINEが来るものの、やりとりは何だか素っ気ない。女のコからこんなLINEの対応をされ続けると、男はこう混乱するはずです。 「このコ、俺のこと好き……なんじゃないの? え、違うの?……どう思ってんの!?」  そうです、ランク上位のモテ男君であろうと翻弄できちゃうんです! これぞイイ女の小悪魔テクなのです!!  男をこの心理状態にさせられたならもうこっちのもの♪ こちらがLINEしなくても次第に男側からもLINEしてくるようになるはず!  そしていつしか、 「……あれ? てゆーか、むしろ俺の方がこのコのこと好きになってない?」  なんて心理状態にまで持っていけるようになるんです♪  ちなみに、矛盾するようで申し訳ないんですが、今回紹介したテクニックでも「ウザい」と思われる可能性をはらんでいます。でも、  身分違いのランク上位の男を口説き落としたいなら、大なり小なりのリスクを負わないと勝てるものも勝てませんのでご了承ください。  最低限のリスクに留めているつもりなので、ローリスク・ハイリターンのLINE戦術ということで。 <TEXT/堺屋大地> ⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
堺屋大地
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。現在は『現代ビジネス』、『smartFLASH』、『文春オンライン』、『集英社オンライン』などにコラムを寄稿。LINE公式サービスにて、カウンセラーとして年間で約1500件の相談を受けている。Twitter(@SakaiyaDaichi)。
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ