気になる相手のLINEを必ず聞き出せる、3つのカワイイ“言い方”
<ミフルのGATC(Gocon And The City) vol.10>
アナタは飲み会や合コン等で気になる男性がいた場合、ちゃんとアプローチできていますか?
ただでさえ鈍感で乙女心に気付かない男性が多く、特に平成生まれ世代だと“ガッツキ系はクールじゃない”なんて考え方もあるようで、草食男子の増加は悩ましいですよね。一方で肉食女子が増えてきているといっても、まだまだ少数派。草食男女同士では、せっかくの出会いも発展しずらく、時間とお金を使うだけの無駄打ちになってしまいます。
ってワケで、アピールの第一関門としてマスターすべきは、スムーズな“LINE交換”と思われます!2,500回の合コンに参加し“合コン漫画家”でもある筆者が、これまでの経験から紹介します。

何でもいいんですが例えば……
女性「○○君って超ソックリな芸能人いるよね!? でも今ド忘れしちゃったから、後で思い出したらLINEするね!」
男性「知らないじゃん。教えて!」
という感じに、今じゃなくて後からじゃないと送れない内容の話をすると、スムーズにLINE交換ができる場合が多いです。
話題が相手の興味のあるコトや趣味だと、さらに自然に交換ができます。
「最近知った超面白そうなスマホゲームがあるんだけど、忘れたから思い出したらLINEで教えるね!」
とかね。こちらから誘導していても、できれば男子の方から「教えて」の一言は言ってほしいモノですよね。
趣味の話をする男性って多いですよね。ゴルフとか釣りとか映画とかゲームとか…。その中のどれかに、アナタが少しでも興味がある場合に有効です(なくても嘘つけばいいんですケド)。
「○○君ゴルフ上手なんだね! スゴーイ! 私もやってみたいんだけど、なかなか機会がなくて……今度教えてもらえる?」とか
「映画好きなんだね~! 私も好きっ! でも最近全然観れてなくて……○○君のオススメの映画いっぱい教えてほしいな~」
のように“教えて”という言葉に弱い男子は多く、二つ返事でLINE交換を男性から言ってくれるコトはほぼ間違いないです。
その場で延々と語りモードに入る場合もあるかもしれませんが……。そんなときは「忘れちゃいそうだからLINEして~」と言って本来の目的を忘れないように。

1:「後で送るね!」作戦
2:「もっと教えて!」作戦

1
2