Entertainment
Beauty

ダイエット商法、ここが間違い!酵素、スムージー…【元アイドル22kgやせへの道】

「1食抜いてスムージー」の落とし穴

なちゅ「じゃあ、流行りの『ファスティング』は?」 古谷「あれも間違ったダイエットのひとつ。ファスティングとカッコ良く言ってるだけで、要は『絶食』することですよね。  普段、食べ過ぎで疲れを感じているとか肥満の方が、食事量を減らしたり、本当に短期間のスポットで食事を制限するのは、意味があると思います。でも、ダイエットするなら、基本的には食べないとダメです!  たとえば、朝食や昼食を抜いてスムージーで置き換えした結果、『余計太った! 肌荒れや冷えがひどくなった』なんて人が僕の周りにはたくさんいます。  なぜかというと、スムージーだけだと咀嚼(噛むこと)しない、消化管もあまり働かない、体温も上がらない。すると、DIT(食べている時にカロリーを使って体に熱が発生すること)が起きない。  それに消化・分解・代謝の過程で内臓が大量のカロリーを使うので、スムージー的な食事だとそれも減るために、逆に太る原因になるんです」 スムージー ふつうの食事にスムージーをプラスするならよいのでしょうが、置き換えるのは要注意なんですね。  とはいえ、「3食必ず食べろ」というのもまた違う、と古谷先生。 古谷「食べたくないのに『食べなきゃいけない』のも、あえて『食事を抜く』のも、どっちも不自然。食べたいか? と正直に体と会話することが大事です」 なちゅ「正直に食べまくりたくて、食べまくってます、私」 古谷「それは単に、過激ダイエットの反動じゃないの?」

最悪のダイエットは「おにぎり1個で済ます」こと

 かくいう古谷先生は、どんな食生活をしてるんでしょうか。

古谷さん作の和ハーブ・カプレーゼ。この1品だけで3色だ! バジルの代わりにシソとミツバ、オイルはヘンプ(アサ)オイル

古谷「僕は自分の身体に対話しながら、“過ぎないこと、偏らないこと”を意識します。たとえば、食べ過ぎない、お腹が空き過ぎない、栄養や食材が偏らない、食べる時間が偏らないなどなど。  栄養素の細かい計算は一切しなくていいので、大雑把な栄養バランスを意識するクセをつける。  レインボー食卓(赤・緑・黄・茶色・紫。白は少なめに)がお薦めですよ。ちなみに、白は“糖分の白(白砂糖、白米、うどんなど)”や豆腐とかです。白米やうどんは実質、砂糖みたいなものだから、最悪のダイエット食はおにぎり1個で済ますことだよ」
次のページ 
サプリよりよっぽど美容にいい食材とは
1
2
3
Cxense Recommend widget
和ハーブ にほんのたからもの 日本古来の美と健康の秘密を楽しく読んで学べるテキスト

「和ハーブ」は、日本を故郷としてこの風土で育ち、伝統的に暮らしの中に取り入れられてきた有用植物のことです。
本書は「和ハーブ」を皆様に知って頂く入口となる書籍であると同時に、和ハーブ協会が主催する「和ハーブ検定」の2級テキストを兼ねています。植物図鑑では学べない、日本の植物(ハーブ)の伝統的な活用の知恵、料理や和ハーブに関する知識などの基本を幅広く網羅。“古くて新しい"和ハーブの魅力を、あらゆる側面から身につけられる内容となっています。

あなたにおすすめ