海外セレブ発のブーム、“ヤセ体質になれる菌”がモデルたちに大人気!
数年前から海外セレブがハマっているとして欧米でブームになって、日本でもダイエッターたちの間で大ブレイク…そんなスーパーフードをご存じでしょうか。
それはKOMBUCHA(以下、コンブチャ)。美容に敏感な人なら、聞いたことがあるでしょう。といっても「昆布茶」じゃないですよ。
コンブチャとは、紅茶に菌のかたまりを入れて発酵させたもの。発酵酵母菌がたっぷりで、代謝をアップして痩せやすいカラダになると話題なんです。ダイエットや美肌のために“菌活”している女性にはうってつけ。
とはいえ、自分で紅茶のなかで菌を培養するなんて大変すぎる…(見た目はクラゲみたいらしい)。
そこで、このコンブチャを粉末にして、スティック状に分包した商品が誕生! それが「Qutt-Tea(キュッティ)」です。
「Qutt-Tea」は、スティック状に分包しているので持ち歩きやすく、いつでもどこでもササっと飲み物に入れて飲むだけ。味は、おいしいアップルティー味です。(大袋や瓶入りのコンブチャじゃ、結局めんどうになって続かないですもんね)
コンブチャ独自の①発酵酵母菌に加えて、②乳酸菌、③213種の酵素と2種のスーパーフルーツ、④脂肪燃焼成分(トウガラシなど)も配合した「Qutt-Tea」。代謝アップにいいものをどんどん入れちゃった! って感じですね。
第6回国民的美魔女コンテストグランプリに輝き、ローフードマイスター、コンブチャマイスターである小宮山順子さんも、Qutt-Teaをオススメしています。
また、有名モデルの藤井リナさんもQutt-Teaを飲んでいることをインスタグラムで公開していました。
水に溶いて飲むだけでもOKなQutt-Teaですが、いろんなバリエーションで摂れば、もっと楽しめそう。
そこで、女子SPA!連載でおなじみ、美容長寿料理研究家のスギアカツキさんに、Qutt-Teaを使ったレシピを3つ考案してもらいました。
Qutt-Teaは冷たい水にもさっと溶けるので、これからの季節にピッタリなヘルシーアイスドリンクを作りましょう。作り方は超カンタン。Qutt-Teaを炭酸水に溶かし、切ったショウガをパラパラ加えるだけ。生ショウガの爽やかさと炭酸水の爽快感が、飲み口をすっきり軽やかにしてくれます。
【材料(1人分)】
Qutt-Tea 1包
炭酸水 150ml
氷 5個
ショウガ 1片
【作り方】
(1)ショウガをうす切りにする。
(2)コップに炭酸水を注ぎ、Qutt-Teaを加えて溶かす。完全に溶けたら、氷とショウガを加えて軽く混ぜれば完成。
コンブチャの酵母菌とヨーグルトの乳酸菌を組み合わせた、ダブルの発酵パワーがポイントのフルーツサラダです。使う果物はお好みでOKですが、今回は身近なフルーツを4つ厳選。リンゴの食物繊維、キウイのビタミンC・E、バナナのカリウム、マンゴーのビタミンAが、最強の美容バランスを生み出します。
【材料(1人分)】
Qutt-Tea 1包
ヨーグルト(無糖) 100g
りんご 1/2個
キウイ 1個
バナナ 1/2本
冷凍マンゴー 10ブロック
ハチミツ 大さじ1
【作り方】
(1)りんご、キウイ、バナナを一口大に切る。
(2)ヨーグルトにQutt-Teaとハチミツを加えて良く混ぜ合わせる。
(3)器にフルーツを盛り、ヨーグルトソースをかければ完成。
甘いものが食べたい時、我慢は逆効果! 食べごたえがあるのに、罪悪感を感じにくい魔法の美容パフェを作りましょう。メインの具は、Qutt-Tea(Q)、チョコレートアイス(C)、グラノーラ(G)の3つ。アンチエイジングに嬉しいポリフェノールもしっかり摂取できちゃいます。
【材料(1人分)】
Qutt-Tea 1包
チョコレートアイス 150ml
グラノーラ 50g
冷凍ベリー お好み量
【作り方】
(1)グラスもしくはジャーを用意し、グラノーラを1/3量注ぐ。
(2)チョコレートアイスを1/3量加え、Qutt-Teaをサラサラとふりかける。
(3)冷凍ベリーを1/3量加える。
(4)(1)~(3)を2回繰り返せば完成。
うわ~、どれもおいしそう!
気になるQutt-Teaのお値段ですが、「トクトクコース」だと初回980円(税別、送料無料)になるキャンペーン中(5月末まで。毎日100人限定)。これで20包入っているので、1日1包として、1日わずか49円+税で始められるわけです。
身体に合わないなどの理由があれば、1ケ月全額返金保証もあるので安心ですね(返金条件については公式サイトをご覧ください)。
美容猛者が集まる@cosmeで、ダイエットドリンク部門のランキング1位(2017年1月)を獲得したというQutt-Tea。夏にスリムボディを披露したいアナタ、始めるなら今! ですよ。
<TEXT/女子SPA!編集部 レシピと解説/スギアカツキ 提供/グローバルコネクト>


(1)Qutt-Teaジンジャースパークリング



(2)カラフルフルーツのビューティーサラダ



(3)罪悪感ゼロのQCGパフェ



1日49円でスタートできて、1ケ月全額返金保証もあり

