絶対失敗しない「大人のスニーカーコーデ」のポイント3つ
某有名アパレルショップ店員のkusumaです。
「スニーカーを買ったけど、いつも同じコーデになってしまう」という声をお客さまからよく聞きます。スニーカーはどんなコーデにも合う万能アイテムとして様々な雑誌で紹介されていますが、「普段の服装に合わない」と思っている大人の女性は多いのではないでしょうか。
今回は、「絶対失敗しない大人のスニーカーコーデのコツ」をご紹介したいと思います。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=701049
まずはスキニーパンツでスッキリとした足元を作るスタイルです。
今年のトップスは長め丈やオーバートップスが多く、それらにボトムスもワイドを合わせて全体的にダボっとしたファッションが注目されています。でも、上下とも大きなシルエットは上級すぎてしまうので、トレンド感がある大きめトップスには、まずはスキニーなどのコンパクトなボトムスを合わせましょう。
スキニーにスニーカーをスッキリ合わせるポイントは、スキニーパンツの丈を足首が見える長さでカットすること。ロールアップすると大人の女性にはカジュアル感が出過ぎてしまうので、今年なら裾が切りっぱなしになっているカットオフのものがおすすめです。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=701050
太めのパンツにスニーカーを合わせた、ボーイズライクなスタイル。そんなスタイルの時は、ボリューム感のあるスニーカー合わせると一気にダサくなってしまうので、コンバースのようなシンプルで薄いスニーカーを合わせるのがマストです。
ワイドパンツは存在感があるので、シンプルなTシャツとスニーカーを合わせるだけでもおしゃれに見えます。スニーカー初心者でも簡単に真似することができるスタイルです。
1. スキニーパンツとの合わせ方
2. ワイドパンツとの合わせ方
1
2