風紀が乱れたキラキラ系会社の謎ルール。恋愛回数制限って何?
長年、会社に勤めていれば「普通でしょ」と思っている会社の決まりも、外から見たら「おかしい!」なんてこともあるかもしれません。
キラキラ企業に勤務し「感覚が麻痺しているかもしれない」と頭を抱えるユリさん(仮名・26歳)に話を聞いてきました。
ユリさんは某コンサル系の会社に勤務しています。
「スタートアップに近い形態でとにかく勢いがある会社です。私自身も将来性とやりがいを感じて、入社しました」
ユリさんはキラキラした瞳で語ります。
「実際に、会社の売り上げも右肩上がりです。自由な社風なのでやりたい仕事があれば自分で手を上げて社内で事業を立ち上げることもできます。私も一つ新規事業を立ち上げたことがありますよ」
話を聞いている限り、やりがいにあふれるステキな会社のようです。
「いわゆるキラキラ系企業ですね。『社長は顔で採用しているんじゃないか』という書き込みを就職掲示板で見たこともあります」
なるほど、たしかにユリさんも田中みな実アナウンサーに似た美人です。
「女性はノリがよく、しっかり主張をする人が多いです。男性はイケメンというか、盛り上げ上手でチャラめの人が多いですね」
「ノリのよさとチャラさのせいなのか、とにかく社内恋愛が多いんです。社内旅行やイベントも多いからくっつきやすいのかもしれません。
社内で付き合った・別れたという話を聞くのはもはや日常茶飯事で驚かなくなりました」
それもすごい話です。
「先輩の元カレと付き合っている子や、社内に彼女がいるのに隣の部署の女の子を口説いている男性社員など、例をあげればキリがありません」
キラキラを通りこして、ギラつき感がすごいとしか言えません。
「先日、社内で彼女を作った男の先輩が人事に呼び出されたんです。『これで社内恋愛は3回目だよね? もうこれ以上はダメだからね』って言われたそうです」
ツッコミどころが多すぎて、もはや何からユリさんに聞けばいいのかわかりません。
「最近、社内で『社内恋愛は3回まで』という規則ができたんです。社内恋愛があまりにも多くて、仕事に支障が出るほどになったせいで人事が慌てて規則を作ったみたいです」
……3回って誰がカウントしているんでしょうか。聞いてみました。
「ナゾですよね。ウワサが人事まで届いているという説と密告者がいる説が渦巻いています(笑)」
怖すぎます。さらにユリさんは続けます。
「『3回まで』っていうのも、何をもっての3回なのかアイマイなせいで、みんな大混乱ですよ。告白してフラれた場合はカウントするのか? 一夜限りの関係の場合はどうなるのか? 状況をあげればキリがないですからね」
困った表情でユリさんは続けます。
「『セフレならギリギリセーフ!』と言って、社内の女子に手を出しまくっている先輩を知っています。『いや、完全にアウトだろ』って思わずツッコミそうになりました」
規則ができたことで現場が逆に混乱する。なんとも皮肉なものです。
―シリーズ 会社のヘンな「しきたり」 vol.4―
<文/瀧戸詠未 イラスト/鈴木詩子>
顔採用説も浮上するキラキラ会社

乱れに乱れる社内風紀

結果、会社で変な規則ができる

ワンナイトならカウントされない!?
