女性に聞いた「ウザいインスタ女子の特徴」 SNOWの犬耳はもういいよ…
#インフルエンサー
昨年の流行語でも上位だった「インフルエンサー」をハッシュタグに使うのは、かなり不評のようです。
「『誰?』って感じのB級読者モデルや勘違い素人女子に多い。インフルエンサーと言いながら、誰でも知っている観光地で撮ったような旅行写真ばかり。個性がない」(23歳・受付)
「その辺のスイーツやカフェの写真を加工して、フォトジェニックに見せているだけな気がする。スマフォアプリで加工しているせいか、パソコンから見ると画質が汚い」(29歳・イラストレーター)
「自称“#インフルエンサー”の友人に付き合わされて、紙カップの柄がカワイイコーヒー屋に2時間も並ばされた。どうせ中身が見えないカップなんだから、先に買った人が捨てたのをゴミ箱から拾って撮影しなよ……と本気で思いました(笑)」(23歳・フリーター)
======================
誰もが写真だけで作れるInstagramの世界。投稿は個人の自由ですが、中にはそれを嫌悪する人もいるようです。筆者もインスタ映えのために高額な店に付き合わされたり、行列の店に何時間も並ばされるのは勘弁してほしいと思いますね。
<文/結城>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
【結城(ゆうき)】
恋愛ライター。鋭い視点で世の男女を観察し、 夫婦問題からイタい火遊びまで、幅広いエピソードを華麗に紡いでいく。Twitter:@yuki55writer

結城
男女観察ライター。鋭い視点で世の男女を観察し、 夫婦問題からイタい火遊びまで、幅広いエピソードを華麗に紡いでいく。Twitter:@yuki55writer
1
2