Gourmet

爆売れした、かっぱ寿司「海老ラーメン」でブーム必至。「エビ麺」名品8選

 やっぱりエビが好き。 俺の一杯 行列のできる店のラーメン「濃旨えび味噌」日清食品(調理例) 温かい汁物が恋しく感じる季節になりました。そんな時やっぱりうれしいのが、「ラーメン」ではないでしょうか。最近のラーメン業界の動向を見てみると、気になる存在として成長しているのが、「エビ麺」。コレ、海老の風味をきかせた魚介系ラーメンなのですが、肉系ラーメンのようにコテコテしていないのに、濃厚で華やかなことから、女性にも人気を博しているようなんです。  そこで今回は、外食&自宅で手軽に楽しめる「おいしいエビ麺アイテム」を厳選してご紹介してみたいと思います。

(1)カルディの「海老だし」シリーズ

海老だし塩ラーメン 182円、海老だしあえ麺 194円、海老だし春雨スープ 156円、海老ミルクらぁめん 159円 カルディ「海老だし」シリーズ はじめは、バリエーション豊富なカルディのオリジナル商品。塩味やミルクベースのラーメンの他、汁なしあえ麺、ヘルシーな春雨スープも登場し、選ぶのも楽しいラインナップとなっています。  中でもユニークなのが、牛乳を使って作る「海老ミルクらぁめん」。カルディが得意とする菊水の「寒干し麺」とのコラボレーションで、海老の甘味や旨味をしっかり味わえるクリーミー感が、海老好き女子の心をがっちりつかんでいます。

(2)俺の一杯 行列のできる店のラーメン「濃旨えび味噌」(日清食品)247円※希望小売価格

俺の一杯 行列のできる店のラーメン「濃旨えび味噌」(日清食品) 続いては、チルドの生ラーメン。日清食品「行列のできる店のラーメン」シリーズの新作として、なんとも魅力的な「海老味」が登場しています。豚骨ベースの濃厚味噌スープに、えび調味油やえび醤が効いていて、海老の風味と旨味をしっかり堪能できるようになっています。発売直後に実食してみましたが、期待通りのおいしさに大大大満足。 俺の一杯 行列のできる店のラーメン「濃旨えび味噌」日清食品(調理例) トッピングにチャーシューはもちろん、海老や卵もよく合います。1人前ずつ買えるので、ちょっとリッチなおひとり様ラーメンを楽しみたい時に、大活躍してくれるでしょう。

(3)かっぱ寿司の「海老ラーメン」※販売終了

かっぱ寿司「海老ラーメン」

※かっぱ寿司公式サイトより https://www.kappasushi.jp/campaign/honkaku_ramen.html#ebi

 続いては、残念ながら先日販売終了していますが、外食シーンからの一杯。いまや回転寿司店でもおなじみになったラーメンですが、かっぱ寿司の期間限定メニュー「海老ラーメン」(税別390円)は別格。6月の販売開始後、10日目にして販売数10万食を突破する爆売れぶりでした。  海老ラーメンの火付け役でもある「一玄(北海道)」が監修したこのラーメン、スープには「一玄テイスト」が表現され、万人受け感はバッチリ。寿司と一緒においしく食べられるバランス感も秀逸でした。
次のページ 
「海老のみそ」を贅沢に使用した本格派!
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ