ダイエット中に「ミスド」食べるなら、マシなのはどれ?
こんにちは。ビューティーフードアドバイザー・ヨガインストラクターの高木沙織です。
ダイエットをしているとき、まず食べないようにするのが“菓子類”です。ですが、女友達との付き合いで食べに行ったり、仕事関係の方から差し入れにいただいたりすることってありませんか? また、長いこと我慢が続くと、「もう限界、食べたい!」とフラストレーションが爆発することも。
今、「ダイエット中なら我慢すればいいのに」という意見が聞こえてきましたが、今回はちょっと目をつぶっていただけたら嬉しいです……。というのも、これは毎日菓子類を食べないように頑張っている方が、「たまに食べるのなら」と仮定した話。
美味しい&財布に優しい価格が魅力で女性人気も高い「ミスタードーナツ」(ミスド)の商品を例に挙げてみました。
まずは、シンプルなプレーン系ドーナツから見ていきましょう。
モチモチとした食感で多くの方から支持されているのが「ポン・デ・リング(232kcal)」。
昔からの定番商品であった「オールドファッション(293kcal)」を抜いて、人気を博しています。
この2商品の違いと言ったら、やはり食感でしょうか。モチモチVSサクサク、好みで別れるかもしれませんね。カロリーでいうと、しっかりと揚げられた「オールドファッション」の方が61kcal高いのでダイエット中の間食には「ポン・デ・リング」をチョイスしてはいかがでしょう。
「それでも232kcalか」と思った方は、ふんわり軽い食感で中にホイップクリームがつまった「フレンチクルーラー(170kcal)」をどうぞ。「ポン・デ・リング」よりもさらに62kcal低く、ドーナツの中では比較的ヘルシーだと言えるでしょう。
チョコレートが好きな方は、その分カロリーが上がるのを覚悟しているでしょう。「エンゼルフレンチ」はドーナツの1/3程度にチョコレートがかかっており、さらには間にホイップクリームがサンドされていて200kcal。先に紹介した「ポン・デ・リング」よりも32kcal低いのはあまり知られていないかも?
続いてカロリーが低いのは、「チョコレート」で239kcal。ミルクチョコレートの優しい味がするドーナツです。
「意外!」と思われがちなのが、「ダブルチョコレート」。チョコレート生地のドーナツをチョコレートでコーティングし、さらにはチョコクランチまでトッピングされているのに265kcal。「オールドファッション」よりも低カロリーです。
シンプル系ならどれがいい?
チョコレートもフレンチが強し!
1
2