Gourmet
News

東京タピオカランドに行ってみた。“ひどい”という噂の真相は…

 空前絶後のタピオカブーム。一時期に比べればブームも落ち着きを見せてきたようですが、その名も「東京タピオカランド」というタピオカ好きのためのイベントが8月13日から9月16日まで、原宿jingにて開催されています。 タピオカランド インスタ映えスポット アラサーの筆者は、タピオカブーム前からのタピオカ好き。これを逃す手はないと、前売り券を購入して友人と2人で8月17日(土)に行ってきました。
タピオカランド チケット

筆者の通常前売りチケット(使用前画像)。こちらはすでに完売

 ちなみに、通常前売りチケットはすでに完売していますが、
タピオカランド チケット

友人の日時指定チケット(使用済み画像)。PassMarketで購入することができます

 日時指定チケットは、PassMarketで購入することができます。

タピオカランド、想像よりもひどかった

 ネットでの実際に行ってみた人の声は、賛否両論……というよりは、否定的な意見が多数。「トイレなし・再入場不可」という大問題に関しては運営側が改善し、受付横にトイレがあることをアナウンス、16日からは再入場が可能となりました。
タピオカランド

土曜日なのに待ち時間はほぼなし。トイレのほうが並びました

 さて、ネットでの評判からまったく期待せずに足を運んだ筆者でしたが、結論としては、想像よりもすさまじいひどさでした。土曜日なのに待ち時間はほぼなし。トイレが1つしかなかったので、そちらのほうが並んだほどです。
タピオカランド

ウェルカムドリンクは、ゆず100%・ハーブティー入りのゆず・レモン・マンゴーの4種

 ウェルカムドリンクは、ゆず100%、マンゴーハイビスカス&ローズヒップ、レモンハイビスカス&ローズヒップ、ゆず&バタフライピー。
タピオカランド

レモン味をチョイス

 筆者はレモン味にしましたが、タピオカはたったの2粒で、一瞬で飲み終えました。当初はストローがついていなかったそうですが、この量ではストローの有無以前の問題です。味はおいしいので、量を増やしてくれないものでしょうか……。  特に、その場で前売り券についている「タピオカ増量特典」の案内はなかったので、すっかり忘れていたのですが、特典を使えば多少は増えたのでしょうか。

飲みきったら、やることがない…

タピオカランド<肝心のタピオカ店> ・LAB LAP(ラベ ラペ) ・虎一茶(タイガーティー) ・謝謝珍珠(シェイシェイパール) ・三茶ヤ
タピオカランド

LAB LAPにてあまおういちごミルクを購入。
Mサイズにしましたが、量もたっぷりで味もおいしい!

 筆者はLAB LAPにて「あまおういちごミルク」を購入しました。Mサイズにしましたが、量もたっぷりで味もおいしかったです。……さて、ウェルカムドリンクと自分の好きなジュースを飲むと、やることがありません。 タピオカランド インスタ映えスポット インスタ映えしそうなフォトスポットは何ヶ所かありました。常に撮影している人がいたスポットも。
タピオカランド

販売もしていないのに、なぜか辛ラーメンのオブジェ

 そして、なぜか辛ラーメンのオブジェ。てっきり辛ラーメンも販売しているのかと思いましたが、販売はありませんでした。謎過ぎます……。
タピオカランド

タピオカプール

 会場内では、タピオカをイメージしたボールプールコーナーが一番盛り上がっている感じはしました。ただ、小さい子どもたちがはしゃいでいたので、筆者のようなアラサー向けではなさそうです。
次のページ 
頑張っても滞在は○○分が限界
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ