Entertainment
Gourmet

『なつぞら』ロスに効く、名シーンのお料理レシピ集

なつも砂良も温まった「ミルク鍋」

 もう1品、照男(清原翔さん)と砂良(北乃きいさん)を結びつけるきっかけともなった「ミルク鍋」をご紹介。
なつぞらミルク

ミルクを入れる砂良(北乃きいさん)

「鮭と牛乳をたっぷり使った鍋を」というオーダーから生まれ、「いわゆる石狩鍋風に牛乳を入れたもので、具材は当時の十勝で手に入るものにしました」と住川先生。北海道のおいしい昆布を、だしはもちろん具としても使っています。砂良の鮭の鍋に、照男の牛乳が加わって、さらに美味しくなりました。
ミルク鍋。家庭では冷蔵庫の 残り物でもOKだそうです

ミルク鍋。家庭では冷蔵庫の 残り物でもOKだそうです

【材料(2人分)】 生鮭(切り身) 2切れ A  昆布10cm 水3カップ 塩 少し 酒 大さじ2 ジャガイモ 2個 タマネギ 1個 ニンジン 1/3本 長ネギ 1本 ホウレンソウ 1/2束 シイタケ 2枚 木綿豆腐 1/2丁 B  甘酒50ml みそ大さじ3 牛乳 100ml バター 30g 【つくり方】 1 Aの昆布は2~3cm角に切って鍋に入れ、分量の水を加えて弱火で10分ほど煮る。 2 鮭は3~4等分に切り、塩をふって2~3分おき、水気をふき取って酒をふる。 3 ジャガイモは皮をむいて6等分に切る。タマネギは1cm厚さの半月切りにする。ニンジンは拍子木切りにする。長ネギは斜め切りにする。ホウレンソウは3cm長さに切る。シイタケは軸を除いて1cm厚さに切る。豆腐は縦半分に切り、端から2cm幅に切る。 4 ①に③のジャガイモ、タマネギ、ニンジンを入れて中火にかけ、ジャガイモがやわらかくなるまで煮る。 5 Bを加えてひと煮し、②、③の長ネギ、シイタケ、豆腐を加えて鮭に火がとおるまで煮る。 6 牛乳を加え、再び煮立つまで煮て、味を見て塩適量(分量外)で味をととのえる。③のホウレンソウを加えてバターをのせる。
牛乳を加える

牛乳を加える

 鮭、牛乳に加えて甘酒もバターも入った、コクたっぷりの鍋。牛乳が苦手な夕見子も「おいしい」とうなった絶品です。  具材も多く、火が通りにくい野菜は小さめに切ったり、鮭の臭みを取るために塩と鮭で下味をつけるなど、今主流の「時短・手抜き」レシピとは一線を画した、昭和の手づくりレシピ。食べると体の隅々まで栄養が行きわたり、健康になるようなやさしい味わいです。砂良と照男のように、大切な人を思い浮かべながら準備する時間も楽しそう。
次のページ 
あのロールケーキや懐かしの場面もいっぱい
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ