Beauty

唇ふっくら、リップ用美容液。使って感動した3選

 キレイになりたい皆さま、こんにちは。美容活動、略して「美活」を強化しているにらさわあきこです。冬の美活で意識したい一つが唇のケアですが、リップは学生時代から使っている人が多いコスメだけに、アイテムをアップデートしていない派も多いのではないでしょうか。  しかし! 今のリップって凄いのです。保湿だけじゃない、ケアだけじゃない、多機能すぎて感動レベルのリップ3つをご紹介します。
リップケア

画像はイメージです

アルビオンの唇用美容液で唇ふっくら

 最初にご紹介するのは、アルビオンの唇用美容液「リップトリートメント 4-D」(5000円+税)。
リップトリートメント 4-D

リップトリートメント 4-D

 これが凄いのです。あまりにも素晴らしいので、この記事を書こうと思ったくらいなのです。  発見したのはコスメカウンター。対応してくれたアドバイザーさんの唇があまりにもきれいだったので思わずケア方法を聞いたところ、推薦されたのがこれ。その場で試させてもらったのですが、大げさでなく、つけた瞬間に唇がふっくらしたように見える!
(画像:リップトリートメント 4-D公式ホームページより)

(画像:リップトリートメント 4-D公式ホームページより)

 自分の薄い唇が、まるで叶恭子様かアンジェリーナジョリーのようにぷくぷくと大きく見え、しかもしっとりつややかにジューシーに(実際には、そんなにすぐ唇が大きくなるわけはないのですが)。  驚いて「なんですか、これ?」と尋ねたところ、ザクロなど女性ホルモンにアタックするとされる素材や、コラーゲンやらエラスチンやら、保湿成分やらがたっぷり詰め込まれているというのです。  能書きはともかく、使った自分が心から「すごい」と思えたのです。唇がうる艶かつボリューミィになった気がするし、さらに私は表情も豊かになりました。お値段は税別5千円と張りますが、お値段以上の価値があるはずです。

美容皮膚科から生まれたリップケアコスメ

 続いてご紹介するのは、「タカミリップ」(税込2,350円)。美容皮膚科クリニック「タカミ」のリップ用美容液です。
タカミリップ

タカミリップ

 美容皮膚科が作ったものだけにデイリーケアに向いているイメージで、こちらの成分も多種にわたります。保湿はもちろんアンチエイジングのための成分も含まれていて、具体的にはセラミド(保湿)、ペプチド(アンチエイジング)、クロレラエキス(代謝)などなど。  高機能ながら重くなく、軽やかにケアできるのも好印象。タカミでは、1日10回のケアを推奨しているのですがHPにはハウツーも載っているので、意欲が高まります。
タカミリップ

タカミリップ

 グロスとして使用でき、使い勝手はかなり良いです。気軽に使っているうちに唇のくすみや縦ジワが消えていたのも、とても嬉しく思いました。
次のページ 
美容液としても使える色付きリップ
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ