Gourmet
Beauty

女医さんが5キロ痩せたキャベツ健康法。最強は“酢キャベツ”の作りおき

 コロナ禍で外出の機会が減り、太ってしまったけどやせたい……という方に朗報です。イシハラクリニック副院長、石原新菜医師がたった4ヶ月で5キロものダイエットに成功したという方法をご紹介します。
石原新菜医師

たった4ヶ月で5キロのダイエットに成功した石原新菜医師(Before→After)

医者が実践! 勝手に5kgやせる病気にならないキャベツ健康レシピ』によると、メソッドは至ってシンプル。運動や食事制限は不要。1日に100グラムのキャベツを食べるだけです(キャベツは1/2個で約500グラム)。  なぜ、キャベツがダイエット食材に向いているのでしょうか。本書から、石原医師のコメントを抜粋しながらご紹介しましょう(以下、「」内はすべて本書から石原医師のコメント)。
キャベツダイエット

『医者が実践! 勝手に5kgやせる病気にならないキャベツ健康レシピ』

キャベツがダイエットに良い4つの理由

①肥満を防ぐ

「キャベツは100グラムで約23キロカロリーと低カロリー。食べごたえがあるためよく噛んで食べることで、満腹感が得られやすい食材です。私は主食をご飯に置き換えて、好きなおかずを適量食べて満足していました。今はご飯の置き換えは終わりにしましたが、今でもできるだけ毎日キャベツを食べる習慣は続けています。1~2キロの体重の上下はあっても、キャベツでリセットできると思うと安心です」

②血圧を下げる

「中高年の健康の悩みといえば、高血圧です。血圧が上がる一番の理由は、塩分の摂りすぎ。キャベツには、塩分の排出をサポートするカリウムが、100グラム中に200ミリグラム以上含まれています。主食を減らし、キャベツで満腹にするのは、減塩の視点からも大正解です」
ダイエット

写真はイメージです

③血糖値を上げない

「ブドウ糖の吸収をゆるやかにして、血糖値の急上昇を抑えることがダイエットの鉄則です。キャベツは水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のバランスがよく、血糖値をコントロールできる食材です。パンやご飯などの高糖質の食材をキャベツに代えて、食材の急激な上昇=血糖値スパイクを抑えれば、糖尿病の予防や改善にも役立ちます」

④美肌効果、老化を防ぐ

「キャベツには、肌のターンオーバーを促すビタミンCやビタミンB群がたっぷりと含まれています。また、食物繊維、乳酸菌、オリゴ糖など腸内環境を整える成分も豊富なため、食べ続けることで肌の調子が一気に改善されます。そして、小腸には腸管免疫といわれる免疫の中枢があるのですが、その機能は腸内環境に影響されるので、キャベツの食物繊維やオリゴ糖で善玉菌を増やせば、免疫力が向上します。免疫力とは、菌やウイルスなど外から侵入する敵に対する抵抗力を指します。免疫力を上げると、風邪をひかない、食中毒や肺炎などの感染症にもかからないことにもつながります」

キャベツ×酢の組み合わせが最強

 ダイエットだけではなく、美と健康にも役立つキャベツ。「組み合わせたい食材のトップは酢です」とのことです。 「酢に含まれる酢酸が代謝を高め、体内で短鎖脂肪酸となり肥満を抑制するからです。酢酸は、疲労回復にも役立ちます。アルコールを酢に変える、酢酸菌の効果にも注目が集まっています。肝臓の機能を高め、アルコールの分解を助けたり、肝機能障害や脂肪肝の改善にも効果があることがわかっています」  石原医師が推奨する、キャベツ×酢のレシピとは。(以下、レシピと写真はすべて本書より)
次のページ 
「基本の酢キャベツ」の作り方
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ