Gourmet

ネットで買える埼玉「山田うどん」の手打ちキットが想像以上に本格的だった

うどん生地を寝かせて休憩しよう

 うどんの足踏みが終わったら、次は「団子」を作ります。
足踏みが終わったところ

足踏みが終わったところ

 うどん生地を中に練り込むようにして丸めていきます。
足踏みが終わったところ

足踏みが終わったところ

 丸い団子ができたら、ビニール袋に入れて、常温で熟成発酵させます。寝かし時間は、30分~1時間が目安だそうです。 image15 筆者の場合、足踏みで10~15分、団子作りで5分ほど。ひとりでの手打ちうどんは、思いのほか疲れたので、寝かせは良い休憩時間となりました。

オリジナルめん棒でうどん生地を延ばして切ろう

 うどん生地の寝かしが終わったら、いよいよ延ばして切る作業です。延ばすには、広いスペースが必要なので、ダイニングテーブルなどで行うのが良いと思います。また、粉が服につくので、気になるならエプロンなどをしましょう。 image19 付属のビニールシートをテーブル上に敷き、セロハンテープで四隅を固定します。  そして、打ち粉をふりかけてから、うどん生地を置き、手で軽く延ばします。 image2 次に、山田うどんのロゴ入りめん棒で、延ばして……。
image16

山田うどんマークがかわいい

 うどん生地の厚さが、約3~4mmになるまで延ばします。  足踏みで生地に弾力が出てきたので、延ばしにくそうだな……と思っていたのですが、簡単に伸ばせました。力を入れなくても延ばせたので、子供も楽しめそう。
次のページ 
時間がかかるので、子供は飽きちゃうかも
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ