Lifestyle

「産後うつ」なぜ発症してしまうのか。なりやすい人、向き合い方を医師に聞く

変化が大きい産後。周りのサポートが大切

電話 母親 産後うつの治療を考える上で、当事者本人を取り巻く人間関係や環境が重要だと言います。 「旦那さんはもちろんのこと、ご実家のサポートが受けられるのか、地域の支援を受けられる環境にあるかなど、サポートのあるなしが重要です。うつ病は本人の先天的素因もあるので、普段から旦那さんが優しく接していれば、産後うつにならないわけではありません。ですが、一番身近な人間関係という点で、旦那さんとの関係が大きく影響していくことが言えるのではないでしょうか」

できない自分も許してあげて

 さらに坂本院長は、産後の自分自身との適切な向き合い方として、こう続けます。 「周産期、産後というのは人生のなかで一番変化が大きい時期だと思います。体調も変わるし、体質も変わります。さらには社会的な立場、夫婦関係や会社での仕事のやり方も変わります。さまざまな変化に対して『変わっていいんだ』と思うこと。出産前にできたことができなくなってしまうこともありますが、上手に変化に乗って、できない自分を許してあげてください」 <取材・文/目黒川みより>
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ