30〜40代のブラジャー選びは“カップの形”が大事。コツとおすすめブランド
元下着販売員、下着のライフスタイリスト、ちーちょろすです。
女性の体は変化が激しく、特に授乳を経験するとそれまでのスタイルを維持することが難しくなってきます(主にバストが柔らかくなって、下垂もしちゃうんですよね)。
かと言って体型を戻そうと思ってもなかなかそんな時間もない。そんな時にオススメの下着について紹介していきます。
30~40代の女性はバストの下垂やバスト上辺が寂しくなってきたように感じ始め、自信をなくしてしまいがちです。下垂の原因はクーパー靭帯や乳腺が伸びることだけではなく、加齢による萎縮、皮膚の伸びも原因です。したがってヌードの状態でのバストの下垂は改善することは下垂した後ではかなり難しいんです。
しかし、下着をつけることでお洋服を着ているときは理想のバストを取り戻すことができます。
下着はバストを保護するだけではなく、お洋服を着たときにシルエットを美しくするものでもあるので、自分のなりたいバストに合わせて下着を選ぶこともできます。
柔らかいバストは重力の影響を受けやすいです。したがって、前中心(ブラジャーの真ん中)側は溢れるけれど、ストラップの付け根の部分は浮いてしまう…ということはありませんか?
そんな時にオススメなのが前中心の高いハーフカップタイプ(1/2)や、4/5カップのブラジャーです!
通常の3/4カップは、サイド側より前中心側が低いのでどうしても真ん中の部分が溢れやすくなってしまいます。
したがって、サイド側と前中心側の高さがほとんど変わらないハーフカップかしっかりバストを覆ってくれる4/5カップがおすすめです。特に前中心の高いハーフカップはバストのボリュームをデコルテに向かって押し上げてくれるので、デコルテがふっくらしやすいです。
30~40代のバストは下垂しやすい
デコルテにボリュームを出すならハーフカップ

