――炊飯器を使って、ごはんを美味しく炊く方法があれば教えてください。
「象印のサイト『
あっぱれ!五つ星ごはん』でも詳しくお伝えしている、美味しいごはんのために重要な工程は5つ。①保存方法、②測り方、③洗い方、④炊き方、⑤料理とお米の相性です。今回は、見落としがちな①~③のポイントをお伝えします」

(画像提供:象印マホービン)
「お米は一度袋を開封すると酸化して風味が落ちるので、
1ヶ月で食べきることができる量を目安に購入することと、購入後は
密閉容器や密閉袋などに入れて冷蔵庫保存が基本です。保存は野菜室でも大丈夫です。夏場はもちろん、暖房をつける冬場も冷蔵庫保存してください。お米を野菜と同じカテゴリーとして考えて保存すると、鮮度を保てます」