自眉が濃い/薄い別、時短アイブロウテク。簡単にナチュラル眉でマスク映え
マスクをしていると顔の大半が隠れるので、メイクが変化したという方も少なくないのでは。あまり手間をかけなくなったという方は、注意が必要かも。パーツとしては眉や目元のみが見えるので、逆にアラが目立ちやすいんです。
とはいえ、メイクに時間をかけるのがストレスなときもあると思います。
そこで、時短で済ませられるアイブロウメイクテクニックをご紹介します。自眉が濃い方と薄い方で異なるので、自分に合ったメイク方法を試してみてくださいね(記事内の商品の価格はすべて税抜、編集部調べ)。
●自眉が濃い人向け:眉マスカラ
自眉が濃い方は眉マスカラを使うと便利です。毛並みを整えながら、足りない部分を適度に描き足せます。
ブラシがストレートで太めのタイプがオススメ。ササっと塗るだけでアイブロウメイクが完了しやすいんです。
今回使ったのは資生堂「ニュアンスアイブローマスカラ BR380/インテグレート(¥800)」です。自肌につきにくい仕様で、ふわっとパウダー仕上げのようなナチュラルさが魅力。
●自眉が薄い人向け:眉ペンシル
自眉が薄い方にオススメなのは、ペンシルタイプ。スクリューブラシがついているものを使うと、簡単に馴染ませられて時短になりますよ。
ペンシルは、楕円型になっているものをセレクトしてみて。広い部分と細かい部分に使い分けられるので、便利。
この記事で使っているのはイミュ「パウダーペンシルアイブロウ ステイナチュラ E ウォームブラウン(¥900)」。パウダーをペンシル状にしたアイテムなので、ふんわり立体仕上げに。
自眉が濃い方にも薄い方にも共通するのは、明るめのカラーを選んだ方が良いということ。マスクをしていると、どうしても眉のインパクトが強まってしまいます。明るめ眉にすることで、悪目立ちしにくくなりますよ。

自眉が濃い/薄い別、使いやすいアイテムは?



1
2