マスクにつかないパウダーはどれ?3つを試してみた結果は…
キレイになりたい皆さま、こんにちは。美活を強化しているにらさわあきこです。
マスクが必須となった昨今、メイクをするとファンデがマスクについてしまうのは、悩ましいところ。
そんな中、「マスクにつきにくい」ことを謳ったパウダーが発売されるなど、解決策も探せばありそう。今回は、マスクにつきにくいパウダーを3つご紹介します。
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
まずは、正に「マスクにつきにくい」ことを謳っているフェヴリナの「スパークリング・プレストパウダー」。
こちらは、パウダーの色自体が薄めで、その分、パール感が高いです。キラキラしたジェルが配合されていて、塗った時の見た目は良さそう。
顔に使うと薄づきながらも、予想よりはしっかりと色がつきました。カバー力はバッチリな印象です。
マスクをつけるとどうでしょう。商品説明文によると「撥水性の被膜を作るので、お肌の外側にくる汗などの水分を弾き」「さらに摩擦によるメイク崩れも防ぎます」ということです。
実際につけたマスクを外してみると、パウダーを使った側はファンデがマスクにつきませんでした。
当然、顔の化粧崩れもナシで、かなり使えるという印象です。
ちなみにこの商品はパッケージが薄くて、持ち歩きやすのもオススメしたいポイント。
普通サイズだと持ち歩きにくいけれど、小さいパウダーは使いにくいので、結局は持ち歩けない中、ぎり「ポーチに入れてもいいな」と思える薄さは私には好ましいですし、マスク時代はメイク直しの機会が増えている気がするので、メイク直しアイテムとしても使えると感じました。

薄づきながらカバー力ありの「フェヴリナ」
