Entertainment
Lifestyle

「葉っぱ切り絵」がすごい!作者でADHDのリトさんに聞く作り方

1本のデザインナイフだけでつくるアートな世界

 リトさんが葉っぱ切り絵をつくる道具はデザインナイフ1本だけ! 精巧さを極めるため、1回の制作で、デザインナイフの刃を2~3回取り替えるのだとか。そんな葉っぱ切り絵制作のプロセスを見てみましょう。 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます 1. 紙に下絵を描きます。
1. 紙に下絵を描きます。

1. 紙に下絵を描きます。

2. 葉っぱの裏側に下書きします。
2. 葉っぱの裏側に下書きします。

2. 葉っぱの裏側に下書きします。

3. 絵の内側部分から切り抜きます。
3. 絵の内側部分から切り抜きます。

3. 絵の内側部分から切り抜きます。

4. 余分な箇所を落とします。
4. 余分な箇所を落とします。

4. 余分な箇所を落とします。

5. アウトラインを切ります。
5. アウトラインを切ります。

5. アウトラインを切ります。

0.1ミリでもずれるとアウトという、繊細な作業。 6. できあがり。
6. できあがり。

6. できあがり。

 こうして生み出されたリトさんの葉っぱ切り絵には、それぞれの作品ごとにタイトルがつけられています。このタイトルをつけるのにも、「見たままの状況説明にしたくない」というこだわりがあり、2時間以上悩むこともあるそう。
『いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界』(講談社)

『いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界』(講談社)

 最後に、リトさんのセンスが光るタイトルと、本書に添えられた優しい文章をご紹介します。

「いつも君のそばにいる」

タイトル「いつも君のそばにいる」/『いつでも君のそばにいる』(講談社)

タイトル「いつも君のそばにいる」/『いつでも君のそばにいる』(講談社)

ウサギくんの目から一粒の涙がポロリ…。 友だちが落ち込んでるときには、そっと寄り添って あげるのが森の仲間たちの優しさです。 明日はきっとまた笑顔で会えるね。 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
次のページ 
「パパのツノ、また生える?」
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ