Lifestyle

100均グッズで防災。地震の“部屋ぐちゃぐちゃ被害”を最少にするワザ

部屋の被害を最小にするコツ

100均防災アイテム 家族が集まるリビングは、家具や装飾品も集中しがち。リビングや寝室に高い家具は設置しない、というのが本書のセオリーですが、なかなかそうもいきません。  家族の団欒を守るべく、合言葉は「家具にはすべて転倒防止プレート」。さらに「テレビやパソコンの下にはジェルマット」「小物や小物が入っているボックスの裏に滑り止めシート」。 部屋の雰囲気を壊さない防災 部屋の雰囲気をこわしたくない、と防災よりもセンスを重視したい人もいますよね。安心してください、昨今の防災グッズは目立ちません。インテリア性重視のあなたでも納得できます。  100均には、歯磨きシートや非常用ケミカルライトなど、便利グッズが盛りだくさん。いくつか常備しておくのもベターです。 100均には防災便利グッズが盛りだくさん小説家・森美樹のブックレビュー― <文/森美樹>
森美樹
小説家、タロット占い師。第12回「R-18文学賞」読者賞受賞。同作を含む『主婦病』(新潮社)、『私の裸』、『母親病』(新潮社)、『神様たち』(光文社)、『わたしのいけない世界』(祥伝社)を上梓。東京タワーにてタロット占い鑑定を行っている。X:@morimikixxx
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ