メンソレータム「プレミアムメルティクリームリップ」

保湿力 ★★★★☆
密着度 ★★★★★
使い心地 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
2本目はメルティクリームリップのプレミアムラインとして今年7月に登場した、「プレミアムメルティクリームリップ」。こちらもSPF26・PA+++とUVケアもできる日中用にぴったりなリップクリームです。
高密着で落ちにくく、塗りたての潤いがずっと続くリッチワセリン処方。ワセリンの潤いベールで表面にフタをして、唇をしっかりと包み込んでくれます。プレミアムラインといっても値段は税込み600円ほどと、取り立てて値が張るわけではありません。

1本目と比べるとこちらの方がバーム感が強く、程よい固さがあります。けれど昔のリップクリームにありがちな唇の皮膚をもっていかれるような嫌な固さではなく、体温によってとろけてくれるので塗りにくさはゼロ。
塗った瞬間から唇をしっかり守ってくれている感じがなんとも頼もしいです。
軽い付け心地のリップクリームは唇の上でも膜感が安定せず飲食をするとすぐにどこかへ行ってしまいますが、このリップはしっかり密着してくれるので多少の飲食ではびくともしません。
むちっとするような濃密な保湿感があるのに、付け心地が全く重くないなんとも不思議なリップです。リップ下地にも向いていそう。

保湿力 ★★★★★
密着度 ★★★☆☆
使い心地 ★★★★☆
コスパ ★★☆☆☆
最後はニベアの「ロイヤルブルーリップ」。9月に発売したのがこの濃密美容ケアタイプ。密封オイル、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸などを配合した濃密な美容液が唇を密封。荒れやひび割れを防いでくれる、大人のための最高保湿シリーズです。3本の中では1番価格が高く、1000円前後で売られていることが多いです。

先述した、筆者が就寝時に数年愛用している無印良品のリップエッセンスと同じチューブタイプのリップ。先端が斜めになっているため直接唇に塗る場合も塗りやすいのが特徴。美容液自体はけっこう固めで、わりと力を入れてチューブを押さないとなかなか出てきませんが、唇に乗せると溶けてするする塗ることができます。
こちらは寝る前につけてみたのですが、
朝起きた時にもきちんと美容液が唇に留まっていて、サラッとした付け心地のわりにしっとり感が持続しているし、乾燥を防ぐだけでなく補修してくれた感じもありました。
保湿力はリップエッセンス(無印良品)と比べると劣るもののだいぶ高め。ベタベタしないのでマスク使用時でもOKです。パッケージにも書いてある通り昼夜問わず使えそうですが、日中の使用では少々密着度が弱い気も…。デイリー使いにはやはりスティックタイプの方が手軽だということもあり、こちらは
就寝時の集中ケアとして使うのがおすすめです。