Fashion

冬に「足元だけダサい人」になってない?タイツ・靴下・ブーツ、おしゃれ見えの正解

冬のブーツコーデ、ショートからロングまで今年は目白押し

今季の冬小物を盛り上げているのはブーツです。今までショートならショートブーツ、ロングならロングブーツと一点集中型で流行っていましたが今年はショートもミドルもロングも同じくらいの人気を博しています。正直、ここまでブーツのトレンド傾向がバラけるのは例年にない珍しい展開です。 冬のブーツコーデそのなかでもそれぞれ人気のデザインがあります。ロングブーツは履き口が太いワイドブーツが今年らしいデザイン。少し甲まわりがたるんだようなシルエットがおしゃれですね。ミドルブーツは厚底のトラックソールブーツが主力に。よりゴツっとしたフォルムでブーツに存在感を出す着こなしが人気。ショートブーツはスクエアトゥ、ポインテッドトゥどちらも支持されていますね。 ショートブーツにはパンツを合わせるのが今っぽさの象徴。かつてはパンツにブーツを合わせるならブーツインが基本でしたが、ショートブーツならパンツはブーツアウトがおしゃれです。

タイツは2カラー、ブーツは1足あれば充分

今回は、タイツ、靴下、そしてブーツの組み合わせ方をご紹介しました。改めてみると冬の足元コーデはさまざまなバリエーションがあるのですが、実際はそんなに何足も靴を揃えない方も多いかと思います。筆者もやってみたいコーデはあるのですが、何せシューズクローゼットがパンパン……。 ミニマムで揃えておくと良いのはタイツ(グレーとブラック)と、ブーツ1足(ロング・ショートそれぞれあったら便利ですが1足に絞っても)ですね。靴下も柄ソックスと白ソックス両方あると良いですが、何種類も一度に揃えてもお手持ちの靴との相性もあるので必要であれば徐々に増やしていくのでも良いかなと思います。ぜひ、今年の冬はいつもと違った足元コーデを楽しんで見てくださいね! 【他の記事を読む】⇒シリーズ「失敗しない日常オシャレ」の一覧はこちらへどうぞ <文&イラスト/角佑宇子> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
角 佑宇子
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。インスタグラムは@sumi.1105
1
2
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。


あなたにおすすめ