Gourmet
Lifestyle

スターバックスに「緑」のドリンク&フードがいっぱい!その理由に驚いた

「緑」が、おいしい。
新緑の季節、スタバに行くと気になることがありました

新緑の季節、スタバに行くと気になることがありました

 暑い夏が目の前に迫っていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 私は先日からスターバックスで“気になること”がありました。ある日、喉を冷たく潤そうとスタバに足を運ぶと、店内がいつもとどこか違うなあと感じたのです。
スタバの店内。なんとなく、“何か”を感じませんか?

スタバの店内。なんとなく、“何か”を感じませんか?

【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます

スタバが「緑」に満ちている!

 それは、「緑」が気になるということ。店内装飾はもちろんのこと、ドリンクやフード、グッズまでが「グリーンカラー」に満ちていて、なんとも爽やか。  そして季節限定のメニューをくまなく実食したところ、格別のおいしさであることもわかりました。この“緑の魔法”はいったい何なのでしょうか?
ケーキも、緑が気になります

ケーキも、緑が気になります

 そこで今回は、スタバの「緑ワールド」に注目し、その魅力に迫ってみたいと思います。

「緑」は、スタバの夏コンセプトだった!

 理由は確かにありました。よくよく調べてみると、スターバックスがサマーシーズン第2弾として「Yori Dori Midori (ヨリドリミドリ)」 をテーマにしていることがわかったのです。  つまり、様々な“ミドリ”を楽しめるよう新商品やサービスが登場しているそうで、その筆頭が、フラペチーノ。完熟メロンのおいしいところまるで完熟したメロンの美味しいところだけを食べているような『The メロン of メロン フラペチーノ』が6月1日から登場しています。
(左)「The メロン of メロン フラペチーノ」Tall 690円(他サイズの展開はナシ)/(右)「抹茶クリームフラペチーノ」Short 525円、Tall 565円、Grande 610円、Venti 655円

(左)「The メロン of メロン フラペチーノ」Tall 690円(他サイズの展開はナシ)/(右)「抹茶クリームフラペチーノ」Short 525円、Tall 565円、Grande 610円、Venti 655円

 飲んでみると、納得。おいしいメロンのスイーツをいただいているような至福感に満たされます。しかも、飲んでいる途中、お店のスタッフさんの粋な計らいに気づき心つかまれてしまいました。
底にかわいいメロンのイラストを発見。(注:いつも書いてもらえるわけではないと思いますが…!)

底にかわいいメロンのイラストを発見。(注:いつも書いてもらえるわけではないと思いますが…!)

 飲んだ後にメロンのイラストが出てくるような遊び心を提案してくれていたのです。感激! こんなことをさらりとしてもらえたら、ますますファンになってしまいますよね。  他のグリーンフードは後ほどご紹介するとして、実はこのグリーンフェア、単なる商品企画だけに留まらない点に深く感銘を受けたのでした。
次のページ 
エコ、環境配慮…スタバの企業姿勢を、「緑」で体現
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ