Fashion

流行の「ニットベスト」“オバちゃん見え”する着方してない?今っぽく着るコツ

昭和感の出る「柄」にも要注意!

今回のニットベストトレンドは、ノスタルジックなレトロアイテムがベースとなっています。なので、いかにも昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな花柄モチーフや幾何学模様、モダンな千鳥格子などの柄アイテムもたくさん登場しています。 ここ20年近くは、そんなに多く見かけることもなかったレトロシックな柄なので単体でみると新鮮さを感じますがいざ着ると“ザ・昭和のおばちゃん”という印象になりかねませんので、柄のニットベストを購入する際は必ず試着をするようにしましょう。 ニットベストに限りませんが、お洋服は見るのと着るのでは印象が大きく違うため、その判別はプロのスタイリストでも難しいほどです。ちょっと面倒ではありますが失敗を防ぐためにも試着はぜひお忘れなく! 【関連記事】⇒流行の「ニュアンスカラー」顔が老けて見える着方してない?若見えのコツは 【他の記事を読む】⇒シリーズ「失敗しない日常オシャレ」の一覧はこちらへどうぞ <文&イラスト/角佑宇子> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
角 佑宇子
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。インスタグラムは@sumi.1105
1
2
3
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。


あなたにおすすめ