「0歳の我が子に手を振り上げてしまった… 」自らも虐待を受けて育った作者を取材<漫画>
コミックエッセイ『母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた』には作者のあらいぴろよさんの実体験が描かれています。
幼い頃から父親から虐待を受けて育ったあらいさんは、「母は子どもを守るために犠牲になってくれている」と思っていました。しかし、それならなぜ母は一度父と離婚したのに、再婚して子どもたちを父の元に連れ帰ったのか。
虐待のフラッシュバックと戦いながら子育てをするうちに、母の行動に対してさまざまな疑問が浮かび、あらいさんは過去と対峙するようになります。
本記事では2話を紹介。後半では、母が女であり、娘のあらいさんのことを女としてライバル視していたことに気づいたきっかけや、あらいさんの2人の兄とのエピソードなどを聞きました。
【前編はこちら】⇒「虐待を受けた記憶がよみがえるのは、我が子に優しくしているとき」“連鎖”を断ち切れたワケを作者に聞いた<漫画>
【先に読む】⇒あらいぴろよさんのインタビューはコチラ