Lifestyle

3COINS「電動ブラシ」が便利すぎる!子持ちは絶対買ってほしいワケ

 便利なだけでなくオシャレさも兼ね備えた商品を販売している3COINS(スリーコインズ)には、暮らしをより豊かにするための便利でオシャレな商品がたくさん!店舗を見つけるとついついフラッと立ち寄ってしまうという方も多いのでは?  今回購入してみたのは、身の回りのお掃除に適している「電動ブラシ」。力を入れてゴシゴシ擦るのが大変な箇所に使用してみて、実際に本当に使いやすいのか、徹底レビューしていきます。

家中のお掃除の強い味方「電動ブラシ」

【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
「電動ブラシ」1,100円(税込)

「電動ブラシ」1,100円(税込)

 価格は1,100円(税込)と3COINS商品としては少々お値段が張りますが、“電動”ということを考えるとコスパは良いのかなといった印象です。お掃除用の電動ブラシは色々な店舗で見かけて気になっていたので、初めての購入。本体はABS樹脂、ブラシはナイロン素材で単3電池4本を使用します。電池は別売りとなっており自分で用意する必要があるので注意が必要ですよ。  使用用途例は、ガスコンロ回り、電子レンジ、お鍋、フライパン、蛇口周り、シンク、タイルの目地、床、運動靴、窓の冊子と幅広く使用できるようなので、各々のライフスタイルに合わせて使用できるのが良いですね!  今回は、息子が毎週力を入れてゴシゴシ洗っている「靴洗い」に使用してみようと思います。幼稚園生以上の子どもがいるご家庭では、毎週持ち帰ってくる上履き洗いは避けては通れないですし、ゴシゴシと力を入れて洗う必要があるので地味に大変な家事の1つ。  特に、子ども自身で上履きや運動靴を洗うとなると「力が足りなくて満足に汚れが落とせない」といった悩みを抱えているご家庭もあると思います。そんな中で“電動”というだけで今よりもっと楽に靴洗いが出来たら、少しでも楽になるはず…。今回は8歳の息子と一緒に使用した感想をお伝えしていきます。

電動ブラシで靴洗いが圧倒的に楽になる!

【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます 電動ブラシで靴洗いが圧倒的に楽になる! 持ち手はラバーで滑りにくく握りやすいよう工夫されています。
ブラシは丸形で、ナイロン素材のしっかりとした毛

ナイロン素材のしっかりとした毛

 ブラシは丸形で、ナイロン素材のしっかりとした毛が密集しています。ブラシ部分が大きすぎないので細かい箇所に当てやすく、子どもでも使いやすそうな印象を持ちました! スイッチボタンを押している間はブラシが回転 スイッチボタンを押している間はブラシが回転し、離すと止まる仕様になっていて、スイッチボタンを上に押し上げることで連続して使用する場合に押し続けることなく使えるのも工夫されていて使いやすいです。
みるみるうちにブラシを当てた箇所が白く綺麗に

みるみる汚れが落ちる!

 スイッチを入れてみると、ブラシが反復回転を繰り返します。毎分約9000回転するということでかなり勢いがあり、みるみるうちにブラシを当てた箇所が白く綺麗になりました。
次のページ 
汚い靴の裏もブラシを当てるだけでOK
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ