Fashion

流行の「シャツワンピ」で“ちょい古”に見えてる人の特徴。今っぽく着るコツは

こんにちは、ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。一枚でさらっと着られて、初夏には羽織りものとしても活躍するシャツワンピース。持っている方も多い定番アイテムですよね。
バンドカラーロングシャツワンピース

写真はイメージです(以下同じ)

ですが、シャツワンピース自体はもう何年も前から存在しているので、着こなし方によっては時代遅れの印象を受ける可能性も否めません。そこで今回は、2023年はこう着る! シャツワンピースの垢抜けコーデテクニックをご紹介します。 【イラストをすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます

ちょい古……かも! シャツワンピ×カットソーワンピ

要注意なシャツワンピースの着方は、今から5〜6年前に流行った着こなしです。当時のシャツワンピースといえば、襟つきのシンプルなデザインが多かったですよね。今のようにバンドカラーシャツやレイヤード風、2WAYなどの凝ったデザインはありませんでした。 シャツワンピ×カットソーワンピのコーデそんなシンプルなシャツワンピースの中に、これまた当時人気のカットソーワンピース(Tシャツワンピース)を重ね着したスタイルが春から初夏にかけて流行。ヘアバンド、大ぶりピアス、雑材トートバッグといったコーデが街中で多く見かけられました。

ピタッとしたレギンスも古めの印象に

またシャツワンピースを1枚で着る場合は、ピタッとした9分丈のレギンスをはくスタイルが当時の定番コーデ。これをそのまま2023年の現在でもやってしまうと、もちろん変ではないですがちょっと古い印象に見えてしまうかも…。 【関連記事】⇒再流行の「レギンス」でダサ見え・太見えしてない?今っぽく使うコツ/2022人気記事BEST5
次のページ 
一気に今っぽ! ○○×シャツワンピ
1
2
3
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。

あなたにおすすめ