Lifestyle

子ども2人と賃貸団地で快適に暮らす。生活感を出したくないから“絶対に買わないもの”

 都内のUR賃貸住宅で暮らす、インテリアコーディネーターのYuko Tanaさん(@yuko_yuum)。2人の女の子の子育てをしながら、毎日を心地良く過ごせるインテリアのアイディアをインスタグラムで発信しています。
お部屋全体

Yukoさんのご自宅(写真提供はすべてYukoさん)

 前編ではYukoさんに、賃貸で観葉植物やアートをディスプレイするコツや、子どもがいてもきれいな部屋を保つコツについて聞きました。 【前編を読む】⇒団地暮らし、8畳のリビングを「心地良い空間」にするコツ。子ども2人とすっきり暮らす

部屋の一面を観葉植物コーナーに

観葉植物

窓際に観葉植物がいくつも

 Yukoさん宅のナチュラルな雰囲気のリビングを作っているのが、複数あるグリーンです。 「今は全部で5種類あります。ベランダ側の一面を観葉植物ゾーンにして、部屋に入ったときに目線がいくようにしています。グリーンを飾るときのコツは、高さを分散させること。全部を床や低い棚に置いてしまうと上の空間が空いてしまうので、吊り下げたり高さのあるスタンドを使って変化を出しています」  吊り下げているのは、コウモリランとセローム。鉢はIKEAで購入したものだそう。
カーテンレールに吊り下げている植物

カーテンレールに吊り下げているものも

「賃貸で壁や天井に穴を開けられないので、2つともカーテンレールにS字フックで吊るしています。カーテンレールに絡ませているグリーンはIKEAで購入したフェイクグリーン、落ちても汚れないので使いやすいと思います」

コロナ禍をきっかけに植物に興味

 テレビ台の上にはガジュマルの鉢。脚付きのスタンドでアロカシアをディスプレイしています。
脚付スタンドがあると高さを出せる

脚付きスタンドがあると高さを出せる

「背の伸びない植物でも、脚付きのスタンドに入れてあげると高さが出ます。素材はラタンで、IKEAで数千円ほどでした。  ときどき窓辺に置いたり、場所を変えて楽しんでいます。グリーンの中で1番大きいモンステラは、重い鉢に入れて床に置いています」  Yukoさんが観葉植物を取り入れるようになったきっかけはコロナ禍だったそう。 「コロナ禍で外出が難しくなったとき、コウモリランが欲しくてたまらなくなったんです。ちょうどお部屋づくりに力を入れていた時期でもあったので、観葉植物を調べるうちに興味が湧いて好きになっていきました。  それまでは植物の種類に詳しくなかったのですが、インスタグラムを見て葉っぱの形や好きな植物のデザインや名前を覚えて、欲しい植物を揃えていきました。  その中で、自分が子どもの頃からヤシの木や海が好きなことを思い出したりという気づきがありました。今度は大きいヤシがほしいと思っています」
次のページ 
部屋づくりのきっかけになったアートとは?
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ