――整形する時に気をつけていることはありますか?
MiRichan:他の人と違うかもしれないんですけど、私の場合は「この先生!」と決めた人に全部任せるようにしています。自分が可愛くなるための全体的な底上げをするために、顔全体のバランスを見てパーツを作ってもらいたいので、先生も病院も変えないようにしています。
――たしかに部位ごとに病院を変える方も多いので、意外です。
MiRichan:やり直しも、他のクリニックでする人が多いと思うんですが、私の場合は同じ先生にお願いすることが多いです。同じ先生だと過去にどういう施術をしたかすでに分かっているし、“ここは良かったけどここが嫌だった”が伝えやすい。もしその先生ができなくても「この先生なら直してもらえるかも」と紹介してもらえますしね。
――なるほど。病院を選ぶ時に意識してることもあれば知りたいです。
MiRichan:私は結構がっつり変化させて欲しいタイプなので、派手顔が好きな先生に頼んでます。美容整形の口コミアプリがあるので、それで検索して「この先生の症例は分かりやすく変化してるな」とか、自分の好みに変化させてくれそうな先生を探して、カウセリングに行って決めています。
――内面的に変化したことがあれば教えてください。
MiRichan:可愛くなったことで人に見られる機会も、整形していることで注目される機会も多くなったので、それに見合った中身にならないといけないなと思うようになりました。
初めて整形した36歳までは結構好き勝手に生きてきたんですけど、整形をやり始めてからは自分の性格を見直して、きちんと変えていこうって気持ちが強くなったんです。自分を見つめ直す機会が増えました。
――整形して自信がついたって人は多いですが、MiRichanさんはどうですか?
MiRichan:言われてみれば、整形していなかったら、もうアイドルを辞めてるかもしれない、ここまでは続けてなかったと思います。そういう意味では多少なりとも自信を維持できてるので、アイドルをやろうという気力が湧いてくるのかなって思います。
――整形して良かったことを教えてください。
MiRichan:日々、暗くなることが少なくなくなったし、怒らなくもなりました。整形をやったことで自己肯定感が上がったので、SNSで何か言われたりしても打たれ強くなったかもしれません。昔は弱かったので、泣いたことも落ち込んだこともたくさんあったけど、整形して自分の中での自信が積み重なってきて、心が強くなりましたね。