Love

「年収800万の“普通の男”でいいのに…なんで結婚できないの?」34歳女性のカン違い。自分は年収400万なのに

恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。 これまで1000人以上の「出会いがない男女」の相談に乗ってきた筆者ですが、かつては髪もボサボサで化粧もしない“完全なる非モテ”。「人は変われる」を自ら実践し、多くの方々の「もったいないところ」をご指摘してきた経験から、誰も言ってくれない「恋愛に役立つリアルな情報」をお伝えします。 【関連記事】⇒29歳で「私、ブスだ」と気づいた女性の変身。真っ先にポテチをやめた

生活はラクでも婚活で苦労する、実家暮らし女性

ソファーでスマートフォンを見る女性

写真はイメージです(以下同じ)

実家暮らしの女性は婚活で苦戦しがちです。20代ならそんなこともないのですが、一定の年齢を超えて一度も実家を出たことがないと大変です。 筆者もそんなコラムをたびたび書いているため、実家暮らしでドキっとした方が「ちゃんと働いているんですが……女性も実家を出た方がいいのでしょうか?」と相談に来ることもあります。 美香さん(仮名・34歳/金融機関勤務)もその一人。マッチングアプリでダラダラと婚活はしていて、「お付き合いして2~3カ月で自然消滅した彼氏はできた」そうですが、結婚には至りません。「いいね」は来ても、会ってみたいと思えない男性が多いのだといいます。

短期間で自然消滅した“彼氏”。本当に恋人同士だった?

「それは本当に彼氏だったの?」 「でも、目の前で(マッチング)アプリも退会してくれたし」 「それぐらいパフォーマンスでやりますよ。彼の家に行ったことはありますか?」 「いえ。でも、今度招待するねって言ってましたよ」 しかしそんな会話をしたデートの後、連絡が減り、LINEを送っても既読がつかなくなってしまったのだとか。なので、招待すると言われただけで、彼の家を訪問していないのです。 彼氏から見た美香さんは、本当に「彼女」だったのでしょうか? 屋外でケーキを食べる女性その彼氏さんは36歳、外資系のIT企業勤務で年収800万円です。一方の美香さんは34歳、銀行の事務職で年収400万円ちょっと。 通常、30代半ばから女性は同年代の男性とマッチングしにくくなり、40代以上からの「いいね」が多くなるのです。失礼ですが、美香さんは不美人ではないものの特別美人とか特別にコミュ力が高い方ではなく、そんな好条件の同年代男性とマッチングするには、いわば“相場”と合っていないのです。
次のページ 
自分の倍の年収の人と、簡単に付き合えるのか
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ