ニトリ「謎の棒」使ってみたら感動!洗い物のイライラが解消した
通勤や子どもの学校などで毎日持ち歩く水筒。洗い終わった後の水筒がなかなか乾かないと、とっても困りますよね。
夜に洗って逆さまにしておいても、翌朝、底部分に水滴が残っていることがしばしばあります……。雑菌の繁殖にも繋がるので、すばやくカラッと乾いてほしいもの。これ、ファスナー付きのフリーザーバッグを洗って再利用する際にも、同様に悩んでいる人が多そうです。
そんな時に出会ったニトリの「吸湿脱臭エコドライヤー」(税込699円)がとっても優秀! アレコレ試行錯誤せずに早く買っておけばよかったと思えるほどでした。
食器洗浄機に入れて乾燥までしていたときはとてもラクだったのですが、子どもが大きくなるにつれて水筒のサイズが大きくなり、容量的にも食洗器に入らないように……。水筒を乾かすために水切りかごにフックを付け、逆さまにして乾かしたりしていました。
でも、翌朝になっても完全に乾いておらず、中を覗いてみると底に付いている水滴がとても気になります。
使用しない場合でも、生乾きのまま片付けることはできないので、水切りかごのスペースが圧迫されイライラすることも。
本体には脱臭効果のある活性炭と吸湿効果のある多孔質セラミックボールが内蔵されていて、手に取るとシャカシャカと音が鳴ります。
本体とベースは2個ずつ入っていて、ベース部分は連結出来るようになっています。
本体はベースに差し込むだけで、組み立てはとても簡単なので購入してすぐに使うことができます。
翌朝になっても乾かない……
これ1本で吸湿&脱臭ができちゃう



1
2
この特集の前回記事