生コッペパンは3位!「ヒット商品ベスト30」で女性が“実際食べたことがある”ランキング
11月に発売された「日経トレンディ2023年12月号」では、「2024ヒット予測ベスト30&2023ヒット商品ベスト30」を特集。
人と話しているような自然な会話ができるAI「ChatGPT」が堂々の第1位。他にも、話題の映画や新型の日焼け止めなどが上位にランクインしました。
トップ5は次のような結果に。
==========
1位 ChatGPT
2位 chocoZAP
3位 THE FIRST SLAM DUNK
4位 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
5位 ビオレUV 瞬感ミストUV
==========
2023年ヒット商品ベスト30の中には、おにぎりやパンなどの身近な食品も含まれています。これらの商品を実際に食べたことがある方は、どのくらいいるのでしょうか?そして、もう一度食べたいのはどの商品でしょうか?
2023年ヒット商品ベスト30にランクインした食品に関して、『女子SPA!』では30代~40代女性にアンケートを実施しました(※)。
最初の質問はこちら!
日経トレンディが選ぶ「2023年ヒット商品ベスト30」にランクインした食品のうち、「知っている」ものはどれですか?
==========
知っているヒット食品は?(複数回答)
1位 たべっ子どうぶつ 74.5%
2位 水グミ シリーズ 43%
3位 生コッペパン 28%
4位 パキット 11.5%
4位 ふりかけるザクザクわかめ 11.5%
6位 ぼんご系おにぎり 9.5%
==========
1位はギンビスのビスケット菓子「たべっ子どうぶつ」です。ロングセラー商品の「たべっ子どうぶつ」は、生誕45周年を記念したイベントも話題となりました。さすがの知名度です。
2位は「水グミ シリーズ」。UHA味覚糖から発売されている雫型の透明なグミである「水グミ」が話題に。「氷グミ」など派生商品も好調で累計2500万個売れたとのこと。
続く3位はファミリーマートから発売されている「生コッペパン」。ブリオッシュ生地に生クリームを加え、しっとりした食感を実現。発売から207日間で7300万食を突破したとのこと。
4位の永谷園から販売された「パキット」は、乾燥パスタを手間をかけずにレンチンでおいしく味わえる、袋入りパスタソース。袋の中に麺を折り入れて、レンチンして混ぜたら完成なんだとか。発売2カ月で出荷は100万食超えという人気っぷり。麺とソースを一度に調理できて、料理が面倒な方からの支持を得ているようです。
「パキット」と同率4位にランクインしたのは、ざくざく食感がクセになる「ふりかけるザクザクわかめ」。「韓国風ごま油風味」と「食べるラー油味」の2種類のフレーバーが発売されています。1年間で300万袋を突破したとのこと。
6位は「ぼんご系おにぎり」です。東京の大塚にある「おにぎりぼんご」が店主のテレビ出演をキッカケに話題に。ぼんご系の特徴は、具沢山でふっくらしているところ。系列店も含め、大行列ができるほどの人気を博しました。
続いての質問は「食べたことがある」ものはどれでしょうか?
結果は下記のとおりです!
==========
食べたことがあるヒット食品は?(複数回答)
1位 たべっ子どうぶつ 68%
2位 水グミ シリーズ 26%
3位 生コッペパン 21%
4位 ふりかけるザクザクわかめ 9.5%
5位 パキット 4%
6位 ぼんご系おにぎり 3%
==========
ロングセラーの「たべっ子どうぶつ」は、やはり食べたことがある人も多いのですね。続くのは、コンビニでよく見かける「水グミ」や「生コッペパン」です。
2023年のヒット商品【食べ物】知っているのは?
食べたことがあるのは?
1
2