オバさん化が加速!? 40代がユニクロで「買ってはいけない」定番アイテム2選
みなさんこんにちは、ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。固定ファンも多い日本のファストファッションを代表するユニクロ。最近では低価格をウリにしたブランドというよりは、高品質なスタンダード服が適正価格で手に入るブランドという印象が強くなりましたね。
さて、そんな誰もが知るユニクロですが、モノによっては着ると途端に“事故る”アイテムが少なくないことも否めません。今回は、とくに40代以降の大人世代に注意が必要な、手を出してはいけないユニクロアイテムをご紹介いたします。
【イラストをすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
定番のアイテムとして、シーズン毎にほぼ必ず登場するギャザースカート。ウエストがゴムタイプになっていてギャザーのボリュームがあるシルエットは、腰幅が広いとガタイがよく見えてしまいます。かといって、着丈の長いトップスでウエストの境目を隠せば良いかというとそうでもないのが難儀なところ。
ボリュームのあるスカートは着丈の長いトップスと組み合わせると引き締まりがなくなり、さらに太って見えてしまいます。もともと骨格的に華奢な方であれば上手に着こなせるのですが、骨格がしっかりしている方やお腹まわりが気になる方は鬼門と呼んでいいほど危険なスカートです。
また、ハンパ丈スカート(ふくらはぎ下あたりの丈)も脚が太見えしやすいので丈のバランスにも注意してアイテム選びを吟味してくださいね。
腰の膨らみで着膨れしてしまう「ギャザースカート」

脚が太見えしやすい、もう一つの要注意スカート
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。
この連載の前回記事