Lifestyle

48歳で「感情がコントロールできなくなった」女性。怒鳴っては自己嫌悪…の日々を脱した方法は<漫画>

「最近イライラして、自分が自分でなくなったみたい……」「家族に伝えたいけど自分でもよくわからない不調。私はこれからどうなってしまうの?」40代以降、特に閉経の前後10年は、心にもやがかかったような不安と、これまでと違う体の不調に悩むという女性が多い時期。 でも「これがいわゆる更年期?」と悲観するばかりではもったいない! 今を人生の路線変更のシーズンと捉え、自分が新しくなる時期、人生後半の幕開けに向けて心身を整えていく大切な時間へと変えていくことができます。 私の生理のしまい方『私の生理のしまい方』(著:原あいみ 監修:関口由紀/KADOKAWA刊)は、不調について実際の大人女性から募った体験談をマンガ化。「まるで私?」と驚くエピソードと、心と体の向き合い方、家族との関わり方の変化にきっとヒントをもらえるはず。 女性医療クリニック関口由紀先生監修のコラムとともに女性に寄り添うこの一冊から、今回は51歳女性・しょうこさんのエピソードをご紹介します。
私の生理のしまい方

『私の生理のしまい方』© 原あいみ/KADOKAWA(以下同じ)

私の生理のしまい方 私の生理のしまい方
次のページ 
続きはこちら
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ