
今回注目したのは、無印良品「いつものもしも持ち出しセット」。おでかけや旅行のとき、または家から避難しなくてはならないときのために備えておくと安心な11種類のアイテムが入った商品をレビューしていきます。
【画像をすべて見る】⇒
画像をタップすると次の画像が見られます
無印良品が発売する「いつものもしも持ち出しセット」は、“防災グッズをまだ何も持っていない”、“揃えたいけれど何が必要なのかわからない”―。というときに役立ってくれるエマージェンシーアイテムが詰まったセットです。

「いつものもしも持ち出しセット」2,490円/税込
重量(梱包材含む):約450g
セット内容:全11アイテム
「いつものもしも持ち出しセット」は、“いつも”のお出かけや旅行のとき、そして“もしも”の自宅から避難しなくてはならなくなったときに役立つ防災グッズが詰まったセット。
“持”の字が目立つ包材は、持ち手つき。
商品名そのままに、パッと手に取って持ち出すことが可能です。それだけでなく、ただのパッケージにも見えるこの包材はファスナー付き&内側に加工が施されていて、簡易的に濡らしたくないものを収納できる仕様になっていることから、スマートフォンなんかを入れたりしてもいいみたい。
中身を出して使いきったあとも、包材だけで使える!というのは無駄がなくていいですよね。

裏面には、購入日や点検日のチェック欄。それと、セット内容の詳細が書かれていて、使用期限があるものは詰め替えのタイミングがわかりやすい!
次は、セット内容を見ていきましょう。
自分では思いつかなかったアイテムも! 全11品がラインナップ
「いつものもしも持ち出しセット」は、以下の11アイテム入り。

<セット内容>
不織布マスク、携帯用救急絆、除菌シート、EVAケース(ファスナー付)、コンパクトヘッドライト、耳栓(ケース付)、大判ボディシート、撥水サコッシュ、エマージェンシーシート、いつものもしもハンカチ、家族で決めておく連絡のルール(メモ)

不織布マスク(Lサイズ/5枚入)と携帯用救急絆(10枚入)、除菌シート(12枚入)、いつものもしもハンカチ、家族で決めておく連絡のルール・メモの5品は、ファスナー付きのEVAケースにちょうどよく収まっています。

ここでハンカチに注目! 広げてみるとイラストがびっしり。ふろしきやハンマー、旗、伝言メモ、フィルターとして使うなど、災害時に役立つハンカチの活用法が1~16個プリントされていて、勉強にもなるんです。
家族で決めておく連絡のルール・メモには、安否確認を取りたい人の連絡先や集合場所・避難場所の記入欄、災害用伝言ダイヤルの使い方(公衆電話・スマホから)が書かれていていざというときに心強い。