Entertainment

NHK『虎に翼』登場の25歳俳優の“出身地ならではの繊細さ”。色っぽい横顔にも注目

『虎に翼』(NHK総合)で、かつて「光三郎ちゃん」と呼ばれていた少年が、こんなに立派な姿で再登場するとは。
『虎に翼』© NHK

『虎に翼』© NHK

 本田響矢が演じることで、凛々しさと繊細さが絶妙に共存するというのも、大きな見どころ。  イケメン研究をライフワークとする“イケメン・サーチャー”こと、コラムニスト・加賀谷健が、取材現場でのエピソードを交えながら、本作の本田響矢を解説する。

本田響矢の登場

 次はどんな魅力的な男性俳優が、『虎に翼』の画面上を彩ってくれるだろうかと思っていたら、本田響矢が登場した。第13週第61回。ある一家が遺産相続の検認のために家庭裁判所にやってきたのだ。  判事補として担当することになった主人公・佐田寅子(伊藤沙莉)は、意外な訪問者のひとりに心をざわつかせる。かつて明律大学女子部に講義に来た弁護士・大庭徹男(飯田基祐)の妻で、最年長の学友だった大庭梅子(平岩紙)が神妙な面持ちで部屋に入ってくる。  徹男を家長として、梅子が常に虐げられた立場に置かれていた大庭家の揉め事だ。事情を察する寅子は、梅子との再会を公然と喜ぶことが出来ない。  10年以上の月日が流れ、梅子が一度連れて家を出た三男・大庭光三郎(本田響矢)だって立派な青年だ。

凛々しい好青年に成長

『虎に翼』© NHK 一家の面々がぞろぞろと部屋に入って行く。光三郎の後ろ姿だけでわかる。何と凛々しい好青年に成長しただろうかと。まだ幼かった頃の彼は、いつでも梅子の側にくっついていた。  第4週第18回で、明律大学の男女混合のハイキングに出掛けたときにも、光三郎はちゃっかりついて来ていた。梅子お手製のおにぎりを配りながら、寅子たちを見上げて、自分も参加しようとしていた愛くるしい様子が、懐かしい。  帝大エリートの長男・大庭徹太(見津賢)は、学生時代から父親ばりの尊大さだったが、あれだけ愛くるしい光三郎なら、きっと素直な青年に育っているはず……、と思った視聴者は少なくないだろう。
次のページ 
弱々しさと凛々しさが矛盾しない
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ