恋愛経験ゼロの24歳女性、初の婚活で「男性にブチ切れられた」ワケ。理不尽すぎてもはや怖い
こんにちは。これまで1000人以上の男女の相談に乗ってきた、恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。髪もボサボサで化粧もしない“完全なる非モテ”から脱出した経験を活かし、多くの方々の「もったいない」をご指摘してきました。誰も言ってくれない「恋愛に役立つリアルな情報」をお伝えします。
皆さんは“婚活に苦戦する女性”というとどんな人を思い浮かべるでしょうか。「高望みする女性」「年齢が高く条件面で不利な女性」――こういった人を想像されるのではないでしょうか。
近年、マッチングアプリなどの敷居が低く間口の広い婚活・恋活サービスが一般化し、マッチングサービス利用の年齢が低下しています。その結果、年齢が若く、過度な高望みもしていないのに、婚活で躓(つまづ)いて何年も婚活してしまう方が増えています。
24歳という若さで婚活を開始した女性、美咲さん(仮名・現在30歳)もそのひとりです。
以前私のところへご相談にきた美咲さんから最近、「結婚しました」というご連絡をいただきました。美咲さんは24歳で婚活を開始し、様々な婚活サービスを利用するもうまくいかず、6年間も婚活をしていたのです。
都内某所で久々に美咲さんに再会しましたが、一瞬誰だか分かりませんでした。最初に相談に来た去年の美咲さんは、結婚相談所を休会中でした。当時はウエストリボンのパステルカラーワンピースを着て、パールアクセサリーを身につけた、大人しそうな女性でした。
ところが今回やってきたのは、デザイナーというお仕事を聞いて納得しかないような鮮やかなグリーンのシャツを着て、シルバーのドロップ型ピアスがお似合いのかっこいい系の女性だったのです。
美咲さんには相談当時まで、一度も男性とお付き合いの経験がありませんでした。結婚相談所から推奨された服を「婚活だからそういうものだろう」と思って着ていたそうです。婚活業界で推奨されるコーディネイトを取り入れ、“推奨される婚活女子の型”にはまろうとしていたのです。
美咲さんは、取材のために丁寧にメモをしてきてくれました。このように、非常に真面目で勤勉な女性なのです。そんな彼女が、6年間も婚活に費やすことになったのはなぜなのでしょうか。
場の空気を読み、周りの期待に応えようとする美咲さん。婚活でも“型”に当てはまるよう擬態をしていたのですが、頑張れば頑張るほど自分を見失って迷走してしまいます。
そもそもなぜ、彼女にはお付き合い経験がなかったのでしょうか。

写真はイメージです
清楚なワンピースを着て婚活していたクリエイター
自分を曲げて“婚活女子の型”にはまろうとしていた
この連載の前回記事