Love

産後、退院から1週間しか経ってないのに…夫が放った一言が許せない!一生恨むかも/結婚人気記事BEST

 女子SPA!で大きな反響を呼んだ記事を、ジャンルごとに紹介します。こちらは、「結婚」ジャンルの人気記事です。(初公開日は2023年3月9日 記事は取材時の状況) ========== 「産後クライシス」という言葉を知っていますか? 産後クライシスとは、出産後に夫婦仲が悪化する現象のことを指します。原因はホルモンバランスの急激な変化、非協力的な夫の言動や漠然とした未来への不安などさまざまです。
赤ちゃん

※イメージです(以下同じ)

 石野由香(仮名・33歳)さんは、第二子を出産してからわずか1ヶ月で仕事に復帰しました。その背景には、夫の心ない言動にあったといいます。今もなお夫への恨みが消えない石野さんは、産後のつらい出来事を振り返ります。

産後のストレスで夫婦間に溝が

 石野さんには、夫と娘と過ごす3人の家族がいます。 「2年前に1人目の子どもが生まれました。子育てにも慣れ、仕事も落ち着いてきたところで、マイホームを購入しました。新しい結婚生活を夫と娘と送ることができ、幸せに感じていました」  新しい生活に慣れてきたタイミングで、次は第二子についての会話が増えてきたといいます。 「2人目の子どもがほしいと夫と話していました。夫はIT企業の営業、私はフリーランスデザイナーとして働き、子どもが生まれてからも共働きを希望していたため、金銭面を考慮したうえでも家庭は築けると2人の考えは合致しました」  希望通り2人目を無事出産し、新しい家族にワクワクしていたそう。しかし、出産後の生活は幸せなことだけではありません。 「2回目の出産とはいえ、やはり出産後の疲れは大きく、退院後は自分のペースを取り戻すのに精一杯でした。産後うつのような症状もひどく、何もないのに涙が出たりイライラしたりなど、とにかく精神を保てないことが毎日のようにありました。  とはいえ、夫も仕事をしながら自炊や洗濯、子育てなどをしてくれていたため、疲れていたんでしょうね。夫婦間での会話が次第に減り、空気が悪くなっていくのを感じました」

優しかったはずの夫から言われた衝撃の一言

jspa02-16 険悪な空気が流れるなか、突如夫からショッキングなことを言われます。 「退院して1週間が経過した頃、夫から『そんな暇なら仕事再開して』と言われたんです。さらに『うちには家のローンがあるし2人目の子どももいる。そんなんで休まれたら困る』と追い討ちをかけられました」  石野さんは当時の気持ちをこう語ります。 「ショックな気持ちと同時に怒りも湧いてきました。たしかに夫は仕事と家事の両立でストレスを溜めていたかもしれませんが、出産前は私もそういう生活をしていたわけで……。  私はリモートで仕事ができるので、夫が職場から帰宅するまでに夜ご飯を準備したり、家事や子育てもしていました。家のことが落ち着いたら、深夜になっても仕事をしていましたし、大変なのは夫だけではないんですよ」
次のページ 
一方で、現実的な問題も…
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ