
7月7日は言わずと知れた七夕ですよっ!!……と言われても、いまさら七夕でテンションあがる年でもないし、今年もスルーかな!とお思いのみなさま。七夕にかこつけたイベントが多くあることをご存知ですか?
ぼんやりしていればただの一日だけど、「七夕なんだし!」をうまい言い訳にすれば楽しい一日が過ごせるかもしれません。
ということで、七夕オススメの過ごし方をご紹介します。
★「コアラのマーチ〈七夕限定〉」オープン価格/ロッテ
七夕をテーマに、星形や淡いブルー、ピンクで作られた見た目もカワイイお菓子が多く出ています。あのコアラのマーチは七夕関連の絵柄が高確率で出現する七夕限定が登場。…「高確率で出現」、ということは普段から七夕絵柄が入っているということ……?と考えると、正直限定感が薄れてしますが、織り姫と彦星のパッケージは七夕感が出てカワイイ。
職場でお菓子を分け合うのがOKな方は、七夕という短い期間にしか販売されない限定品を持っていくと喜ばれるかも?!
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=20024
★星型のミスド×カルピス

星型のドーナツ
もっと女子度を求める方には、ミスタードーナツ×カルピスのコラボドーナツがオススメ。なんでも、7月7日はカルピスの誕生日ということで、……で、なんでミスドとコラボなのかは不明ですが、キキララチックな配色は思わず乙女心くすぐられちゃう!?
⇒【写真】はコチラ
http://joshi-spa.jp/?attachment_id=20025
●カルピス スタードーナツ ソーダ 147円/ミスタードーナツ
●カルピス スタードーナツ ストロベリー 147円/ミスタードーナツ

全国の街コン公式サイト「街コンジャパン」より
七夕といえば、織り姫と彦星が年に一度出会えるロマンチックな日。ということで、話題の街コンも多く企画されています。例えばこちら、「
表参道おしゃれ街コン」(
http://machicon.jp/)。
表参道のいろいろなお店で飲み歩き・食べ歩きができる!をウリにしているだけあって、オシャレな街とおいしいグルメだけでも十分満足できるかも? いい出逢いがあったとしても、織り姫と彦星のように一晩の恋で終わってしまわぬようご注意を。

アウトドア派には、浅草のかっぱ橋本通りで開かれる「
下町七夕まつり」がオススメ。七夕ならではの竹飾りで埋め尽くされた歩行者天国の通りを、露天やショーを楽しみながら散策してみては? 下町の雰囲気や古き良き商店街の活気を全身で感じられそう。
スカイツリーも臨むことができ、お出かけスポットとしてはもってこい!
●浅草かっぱ橋本通り・第26回 下町七夕まつり
7月5日(金)~10日(水) (歩行者天国は7月6日~7日)
アクセス…浅草側:つくばエクスプレス浅草駅地上出口すぐ
上野側:上野駅より徒歩10分
http://shitamachi-tanabata.com/
<TEXT/高野萌奈>
高野萌奈
ハヤりものと噂話に首をつっこまずにはいられないミーハーライター。OLの心を持つコスメフリーク兼万年ダイエッター