A.B.C-Z、ジャニーズWESTにもようやく!今、FC発足のナゼ
<ジャニヲタ歴20年・みきーるのJ-ウォッチ>
「いつまでも、あると思うな親と金」という言葉がありますが、ジャニーズの場合は、「最初から、あると思うなファンクラブ」なのです。「ジャニーズのファンになった! ファンクラブに入ろう!」と思っても、すべてのグループに最初からファンクラブがあるわけではありません。
今年7月、ジャニーズの若手グループ“A.B.C-Z”と、“ジャニーズWEST”のファンクラブ発足が発表されました。ジャニーズWESTはデビューから2年、A.B.C-Zに至っては4年にして、ようやく事態が動いたのです(※)。
普通の感覚ならデビューと同時か、言うても数か月以内にはファンクラブができるものだと思います。
現在、ソロコンサート“Johnnys’ Summer Paradise 2016 ハシツアーズ~もうかわいいなんて言わせない~”公演中の橋本良亮さん(A.B.C-Z)も、ライブMCでファンクラブの話に触れ、「待ったよね?(発足まで)長かったよね? オレだって、デビューしたら最初からファンクラブがあるもんだと思ってたもん」と漏らしていました。
A.B.C-ZとジャニーズWESTのFCは同時に発足が決まりましたが、デビューから発足までにかかった期間も、タレントさんは気になる様子。これは、ライバルの昇進を気にするビジネスマンと変わらない心情かと思います。
では、なぜデビューと同時にファンクラブができないのでしょうか?
これはあくまで憶測ですが、いろんなことが移ろいやすい昨今、グループとしての実績をそれなりに積んで、「これならええやろ」というフェイズにならない限り、Goが出せないのかもしれません。
ようやくFCが発足した2グループ

なぜデビューと同時にFCができない?
1
2
●イラストレーター二平瑞樹の育児マンガ「にひパパの育児絵日記」
●マスコットキャラクター『クマる君』のLINEスタンプ発売中!

|
『ジャニヲタあるある+(プラス)』 ジャニヲタ歴20年超の著者が、長年のヲタ活動を経て体験してきた「コンサートあるある」「テレビあるある」などを描き出します。 ![]() |