カレーで糖質制限!?大ブームのジム飯「カレグラ」レシピを公開
トレーニングジムが提供する、“食べて痩せる”「ジム飯」を皆さんご存知ですか? 運動のプロと食事のプロがタッグを組んで作るジム飯は、低カロリーなだけではなく、血糖値の急激な上昇を防ぐ低GI値、糖質制限、低脂肪のレシピで作られているものが多いのです。
そんなジム飯をお家で作れたらいいですよね。そこで今回は、数々のメディアに登場した「BROS TOKYO」の大人気ジム飯「カレグラ」のレシピをシェフの佐藤春奈さんに教えていただきました!

カルビーの「フルグラ 糖質25%オフ」に特製カレーをかけた「カレグラ」は糖質制限と低GI値に着目したメニューで、1人前(約250g)の糖質量が40g。通常のカレーライス(ルー100g+白米150g)はルーの種類にもよりますが、ルーと白米を合わせると糖質が約163.2gにも上ります。(参考:食品成分データベースの「ゴーゴーカレー」より)
さらに、「BROS TOKYO」が作るカレーは、血糖値が上がりやすい高GI値のじゃが芋や人参の代わりにパプリカを入れたり、普通の玉ねぎよりも甘みのある赤玉ねぎを使ったりして、低GI値の野菜を増やして腹持ちをよくしているのです。
また、市販のルーを使わず香辛料をたくさん入れてカレーを作ることで、低脂肪ながらもコクと深みのある絶品カレーが実現。
【材料(5人分)】
カルビー「フルグラ 糖質25%オフ」50g
赤玉ねぎ1個
赤・黄・緑パプリカ 各1個
ナス 2本
トマト缶 1缶
にんにく 3片
しょうが 15g
鶏むね肉 250g
ヨーグルト 大匙2
ウスターソース 大匙1
ケチャップ 大匙1
はちみつ 大匙2
水 100ml
ローリエ
クミン 小さじ4
クミンシード 小さじ4
コリアンダー 小さじ4
ターメリック 小さじ2
ガラムマサラ 小さじ2
シナモン 小さじ1
ナツメグ 小さじ4
チリペッパー小さじ2

カレーにグラノーラで痩せる!?
「カレグラ」レシピ

1
2