Gourmet

3大コンビニの冬の新作スイーツ6選!“クリぼっち”はこれで乗り切ろう

セブン-イレブン:インスタ映えを意識した?スイーツが出現

●苺と宇治抹茶のミニかまくら 276円
苺と宇治抹茶のミニかまくら

苺と宇治抹茶のミニかまくら セブンイレブンHPより http://www.sej.co.jp/i/item/210100111027.html?category=128&page=1

 セブン-イレブンのクリスマスケーキでは毎年もっとも人気の高い「クリスマスかまくら」。ホールケーキは一人では食べきれないですが、ミニサイズが登場しています。  苺ホイップクリームで覆われた中身は、スポンジ、苺ソース、抹茶ムースの層になっています。和素材を使用したミニかまくらは初登場なのだとか。  まさに新雪のようなフワッとした食感です。はじめは苺ソースの甘酸っぱさとつぶつぶ感を舌に感じますが、あとから宇治抹茶特有の香りと、ほのかな渋味が口の中に広がり、全体の甘さを引き締めてくれていますね。苺味に意外と合います。  全体を覆う苺ホイップクリームにはあまり主張がなく、中のムースの味を邪魔していません。  見た目に反してそこまで重くなく、ペロリと1個食べてしまいました! 1個あたり288キロカロリー。 ●カラフルツリーゼリー 139円  下からメロンゼリー、苺ゼリー、レモンムース、ホイップ、カラースプレーと層になっていて、クリスマスツリーを彷彿とさせます。ただ、暗めの色なので“カラフル”かと言われると……。うーん……といった感じ。  公式サイトを見てみると「カップの下からライトで照らすとキラキラ華やかなゼリーになります。」とありました。さっそく、スマホの懐中電灯機能で下から照らしてみると……。 ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=801743
カラフルツリーゼリー

下から緑、オレンジ、赤とグラデーションになっていてとてもキレイです

 めちゃくちゃキレイ!(笑)確かに写真に撮って、SNSにアップしたくなる! ただ、照らしている間はスマホがカップの下にあるから写真が撮れない……。“お一人様”であることに、より一層虚しさを感じるスイーツでした……。(写真は使っていないスマホを引っ張りだして撮りました)  食べてみると、レモンムースの風味と、ゼリーのひんやり感でサッパリとした味わいなので、ディナー後のデザートにはちょうど良さそうです。1個あたり110キロカロリー。
次のページ 
ローソンからは、温めて食べるタルトが登場!
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ