Beauty

ギュ~&ユル~で締まりアップ!産後ママも大喜びする骨盤底筋の鍛え方/漫画家・松井雪子

 漫画家として『家庭科のじかん』『マヨネーズ姫』などたくさんの作品を生み、芥川賞候補作家でもある松井雪子さん。15年ほど前にピラティスを始めて、今ではなんとインストラクターだそうです。そこで、ピラティスの魅力と超基礎を教えてもらいました(以下、松井さんの寄稿)。 【漫画家、ときどき作家。松井雪子、ピラティスはじめました】 松井さんの本

エレガントにほほえむことを忘れない、ちょいワルオヤジ

 お暑いですね。ピヨ子です。  ピラティスの指導をするときは、何があっても「エレガントにほほえむ」ことを心がけています。  ピラティスの師匠、ヒューゴ先生がそうなのです。

何があってもエレガントなヒューゴ先生

 グループレッスン中に、誰かが足をつって雄叫びをあげても動じず、バラの花がほころぶようにほほえんで、ささっと手をさしのべるのですよ。

ゆるんでいる産後ママは、なわとびで破水する?

「ピヨ子先生、私、なわとびがやばいです」  小さいお子さんがいるお母さんのグループレッスンを終えたあと、若いママさんがおっしゃいました。  なわとびがやばい。どういうこと? 「それはタイヘン。着地するとき足首が痛いの?」  はてなマークに包まれながらたずねると、 「破水ってかんじです!」  力強く答えてくださいました。  となりにいるママ友も、わかる~ってかんじで、熱いまなざしをむけてます。  なんと! そっちね~。  女性に多い切実な悩みですね。尿のモレ。それを「破水」と明るく語るとはステキ。表現の豊かさに脱帽です。 「ラジャーだわ~。骨盤底筋を鍛えましょ~。次回のレッスンは、おうちでできる骨盤底筋のエクササイズも紹介しますね」  みなさん「やったー」と大喜び。  エレガントにほほえむことを忘れて、 「No! 尿!(ダジャレ)」  こぶしをつきあげ、シュプレヒコールを求めてしまった、ダメなピヨ子です。

尿モレに悩んでいる人は骨盤底筋を鍛えよう!

 骨盤の底部でハンモックのような形になって、子宮や膀胱など、内臓を支えてくれている骨盤底筋群。産後や加齢などによる骨盤底筋群のゆるみが、尿モレの原因のひとつであるといわれています。  ピラティスは、基本的なエクササイズを流れよく行うことにより、バランスよく骨盤底筋群も鍛えられている、スグレモノなのです。  意識しずらい骨盤底筋ですが、じっくり向き合ってみましょう。姿勢もよくなり、おなかぽっこりも解消してくれますよ。  めざそう~骨盤底筋美人!

クッションを足の裏で挟んでギューッと押そう!

クッションを押すときも、ゆるめるときも、おへそはひき込んだままで!

<骨盤底筋の鍛え方> ①椅子に浅く座る。 ②ひざを広く開いて、足の裏でクッションをはさむ。小指を床につけて。 ③肩の高さに腕を組んで、おへそひきこむ。 ④左右の座骨を集めながら、つむじ高く、両わき腹を伸ばして、足の裏でクッションをギュウ~と押し合う。 ⑤3秒キープしたら、お尻の力をゆっくりゆるめて戻す。 ⑥おへそはず~っとひきこんだまま、がんばって。4~8回繰り返す。 <文・絵/松井雪子> 【松井雪子】漫画家、小説家、ピラティスインストラクター(Peak Pilates Comprehensive2)。『イエロー』『日曜農園』『恋蜘蛛』『アウラ アウラ』で芥川龍之介賞候補に。カー雑誌『ベストカー』で四コマ漫画『くるまりこちゃん』を連載中。趣味はドライブ。ピラティス情報は「Piyo Pilates」で公開中
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ