Lifestyle

最新・毛玉取り機が超進化。軽いし静かなのに、ごっそり取れる

 冬になり朝晩の寒さが辛い一方で、洋服は重ね着などが楽しめる季節となりました。しかし、一方で冬服には毛玉がつきやすいもの。どんなにステキな洋服も毛玉が見えると途端にオシャレが台無しになってしまいます。
毛玉 セーター 靴下

写真はイメージです

 そこで今回は、人気の毛玉取り機を実際に使ってみたレビューをお送りします。 ※価格は全て税込み価格、編集部調べ(11月28日時点)

満足度92%!*1「毛だまトレタ」2178円

 今回は、我が家で眠り続けていた毛玉だらけのスウェットで、毛玉の取れ具合を試してみたいと思います。
TESCOM「毛玉クリーナー【毛だまトレタ】/KD501」(2,178円)

TESCOM「毛玉クリーナー【毛だまトレタ】/KD501」(2,178円)
(画像:テスコム公式通販サイトより)

 最初に試してみたのが、TESCOMの「毛玉クリーナー【毛だまトレタ】/KD501」(2,178円)です。

とにかくコンパクト 電池を入れればすぐに使える

 この「毛だまトレタ」ですが、使ってみて何が感動したかと言えば、とにかく使い方がカンタンということです。商品の箱を開けて、単三電池を2本入れてボタンを押せばすぐに毛玉が取れます。仕様がとにかくシンプルです。  取った毛玉は、本体についている透明のダストボックスにはいるのですが、ダストボックスをスライドすれば、簡単にゴミ箱に捨てられます。ダストボックスが透明なので、ゴミを捨てるタイミングも一目瞭然でとても便利です。オールシーズン使うわけではない電化製品は、使うたびについついまごついてしまうので、このシンプルな設計はかなり高ポイントです。サイズも小さく、乾電池式なので持ち運びにも優れています。

パワフルで小回り◎

「毛玉トレタ」の使用感ですが、本体が小さいので小回りがきいて、ガシガシ毛玉がとれます。乾電池式にも関わらず、パワフルなので力を入れることなく、毛玉が切り取られていきます。小回りがきくため、裾や腰回りのカーブやでこぼこした箇所についた毛玉もするすると取ってくれます。毛玉だらけのスウェットも新品みたいにツルツルになりました。
TESCOMの「毛玉クリーナー【毛だまトレタ】/KD501」(2,178円)

「毛だまトレタ」使用前

TESCOMの「毛玉クリーナー【毛だまトレタ】/KD501」(2,178円)

「毛だまトレタ」使用後

 個人的にはやはり、小回りがきくという点がかなり使いやすく、狙った範囲の毛玉が確実に取れてよかったです。この要領でソファの毛玉も問題なくとれました。ただし、ソファなどの範囲が広いものは、もう少し大きいサイズの毛玉取り機のほうが便利なのかもしれません。パワフルゆえに音も少し大きめです。
次のページ 
取れ過ぎて楽しくなる、Amazonで人気の毛玉取り器
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ