結婚ラッシュ「いい夫婦の日」の由来って?この日入籍で離婚した有名人も…
今年の11月22日、「いい夫婦の日」を巡って芸能界で結婚ラッシュが巻き起こりました。
タレントの壇蜜と漫画家の清野とおる氏が結婚を発表し、意外なカップリングに日本中が大騒ぎとなりました。また、メイプル超合金の安藤なつが一般男性との入籍をブログで報告するなど、ワイドショーは結婚のニュース一色に。
他にも、女優の川村ゆきえとロックバンド・back numberのドラマーの栗原寿、今年紅白に初出場するバンド、Official髭男dismのボーカル藤原聡と一般女性、俳優の湯川尚樹とタレント柳野玲子も、いい夫婦の日に結婚しています。
ところで「いい夫婦の日」とは、そもそも、いつどのように設定された記念日なのでしょうか?
発端は1985年に、政府が経済対策会議で、11月を「ゆとりの創造月間」として提唱したことから、1988年に財団法人余暇開発センター(現・公益財団法人 日本生産性本部)が、夫婦で余暇を楽しむゆとりあるライフスタイルを提案し、11月22日を「いい夫婦の日」と提唱したそうです。ちなみに、1994年に講談社が制定した記念日、4月22日の「よい夫婦」の日とは異なります。
当時は、日本人がもっと休んで遊べばレジャー・旅行需要を掘り起せる、という経済対策が叫ばれていました。だから提唱者の余暇開発センターは通商産業省(当時)の管轄。いい夫婦の日も、「夫婦でレジャーにお金を使って経済を発展させましょう」程度の発想だったと推察されます。
しかし、せっかく「いい夫婦の日」にあわせて結婚したものの、残念ながら離婚に至った芸能人もいます。
また、日本生産性本部ひきいる「いい夫婦の日」をすすめる会は、1999年に、芸能界の理想の夫婦を発表するイベント、「パートナー・オブ・ザ・イヤー」をスタート。今年で21回目を迎え、芸能界の恒例行事としてすっかり定着しています。
記念すべき2019年の「パートナー・オブ・ザ・イヤー」は、高橋英樹・高橋美恵子夫婦と、東貴博・安めぐみ夫婦、魚介料理の名店「高はし」を営む髙橋良和さん・髙橋桃重さん夫婦に決定しました。しかし、「パートナー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれても、泥沼離婚する可能性が……。
今回、いい夫婦の日の窓口である、「いい夫婦の日」をすすめる会事務局 (一般社団法人 日本メンズファッション協会)宛に、「いい夫婦の日や、パートナー・オブ・ザ・イヤーを作った理由は何か?」という質問をしてみましたが、残念ながら回答はありませんでした。
多くの夫婦が誕生した令和元年の「いい夫婦の日」。ゴールインしたカップルたちが末永く幸せに過ごせるようお祈りします。
<文/満知缶子>
⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
1988年に余暇開発センター(現・日本生産性本部)が提唱
1997年のいい夫婦の日、女優の田中律子とカメラマンが結婚しましたが、2012年に離婚を発表。バラエティ番組で「結婚2年目から仮面夫婦だった」と告白しています。 2002年のいい夫婦の日には、音楽プロデューサー・の小室哲哉と歌手のKEIKOが結婚して話題になりましたが、2011年にKEIKOがくも膜下出血で倒れ、2018年に小室と看護師女性との不倫疑惑が『週刊文春』に報じられて小室は音楽業界からの引退を発表、現在KEIKOとは離婚調停中です。 元格闘家でマルチタレントの須藤元気は、2007年のいい夫婦の日に一般女性と結婚したものの、2014年に離婚。「終身結婚という制度は生活実態にそぐわないと前から考えていました」とコメントしています。
“理想の夫婦”だって泥沼離婚することはある
2006年に「パートナー・オブ・ザ・イヤー」に選出された船越英一郎、松居一代夫婦は、オシドリ夫婦からあるとき一変し、船越が松居のDVを訴え、松居は「YouTube」で船越の不倫を訴える動画を配信するなど、泥沼劇の末に離婚が成立しています。 2011年に選出された、24歳差の「年の差婚」だった高橋ジョージと三船美佳夫妻も、三船が高橋にモラハラを受けていたと告白し、離婚と長女の親権を求めた裁判を経て離婚しました。My name is Japanese Mom Kazuyo.
— 松居一代 Japanese Mom Kazuyo (@kazuyo_official) October 27, 2019
Worked as an actress for 46years
in Japan, also as a pioneer of
“cleaning・organizing” and developed
many products lines in Japan.https://t.co/PWa17eYedo#JapaneseMomKazuyo pic.twitter.com/L609zP6POP
「いい夫婦の日」事務局に創設理由を聞いてみたが…

満知缶子
ミーハーなライター。主に芸能ネタ、ときどき恋愛エピソードも。