▼いじめの内容による類型
●暴力系
・殴る、蹴る
・恐喝する
・物を壊す
・性的行為を強要するetc…
●コミュニケーション操作系
・無視する
・陰口、デマ、誹謗中傷
・物を隠す
・嫌なあだ名をつけるetc…
▼いじめの形態による類型
●排除型
・集団から仲間はずれにする
●飼育型
・集団の中に囲い込んでいじったり命令を聞かせたりする
一般に、男性は暴力を利用する「暴力系」、女性は孤立感を利用する「コミュニケーション操作系」のいじめに走りやすいという。

内藤朝雄氏
【内藤朝雄氏】
社会学者。明治大学文学部准教授。いじめ発生のメカニズムを解明して注目を集める。主な著書に『いじめの構造―なぜ人が怪物になるのか』(講談社現代新書)など
【社会学者・宮台真司氏】
首都大学東京都市教養学部人文・社会系教授。評論家。公共政策プラットフォーム研究評議員。著書に『社会という荒野を生きる。』(ベスト新書)など
【参考記事】⇒
宮台真司「大人のイジメ」を加速させる現代社会の闇を解説
<取材・文/週刊SPA!編集部>
― 大人のイジメ地獄 ―