Fashion

服のムダ買いを防ぐ“クローゼット管理アプリ” 使ってみた長所と短所

実際に使ってみた!

 とはいえ説明をしても実際に使ってみた感じがわからないと具体的にイメージできませんよね。ということで、現在の私の手持ちの服や小物を40アイテムほど登録してみたので利用してみた感想をこちらでレビューしていきます。  まず、ホーム画面。アプリケーションを立ち上げると登録したアイテムの一覧が表示されます。 実際に使ってみた! 右下のカメラマークをタップするとカメラが起動。参考例は服じゃなくてすみませんが、靴を撮影して登録します。 実際に使ってみた!2 撮影したら、アイテムの詳細情報を入力します。 実際に使ってみた!3 当然ですが、一つひとつ手入力をしていきます。すみません、私すごくズボラなので正直な感想をいうと、超面倒くさい! でも、これをやらないとそもそも管理にならないので仕方がないのですけれどね……。  JUSCLOの場合は、「タグ(=アイテムカテゴリー)」と「ブランド」の項目を入力しないとアイテムを登録できません。ブランドはアプリ内で検索もできますが、ない場合が多いので自分で登録するという手間がさらにかかります。  1アイテムを撮影して入力するのに3分くらいはかかるかな?という感じでした。慣れればすぐできるのですが、お洋服の数が多いと登録だけで数時間はかかるはず。一気にやるとしんどいので、少しずつ登録されていくと良いですよ。  また、必須入力ではないですが「購入価格」は入力しておくと、着用した回数に合わせてそのアイテムの「コスパ」が分かります。

着回した回数はアプリ内のカレンダー機能を使用

 カレンダーは最下部のメニューバーにある「カレンダー」をタップします。 実際に使ってみた!4 その日に着用したアイテムをピックアップしてカレンダーに登録します。コーデ被りも防げるので安心ですね。  パイソン柄のパンプスは、カレンダーに2回登録されているのでアイテムの詳細項目にある「利用回数」は2回。「コスパ」は購入価格に対してどのくらい利用したかで金額が算出されます。ちなみにこのパンプスは当時の購入価格をど忘れしてしまったので、確かな金額ではありません……。正確な金額で管理したい場合は、アイテムを購入直後に登録すると良いでしょう。
次のページ 
総額機能で自分の服の資産管理
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角侑子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらのお問い合わせフォームまで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。
あなたにおすすめ