Beauty

ペットボトルで「二の腕痩せ」。寝ころんだままでOKよ/おうちで運動

 こんにちは。ヨガインストラクターの高木沙織です。  外出自粛要請が続く今、「おうちじかん」をどのようにお過ごしでしょうか? そろそろ体が重くなってきたり、目に見えてボリュームアップしたりしてきているのでは? え? 筆者は「Stay at Home」4週間めくらいにピークに太り、今もなお……ですよ。 二の腕をスッキリさせるペットボトルエクササイズ それをなんとかしようといろいろな“おうちエクササイズ”を検索しては試してみているのですが、今回はそのなかでも気になった「思い立ったときに」「気軽に」、さらには「ゴロゴロしながら」おこなえる二の腕のシェイプアップ法に挑戦。

プクプク二の腕、ゴロゴロしながら何とかしたい

 自宅で過ごしていても、スタイルはキープしたい!  その気持ち素晴らしいですよね。筆者も、「Stay at Home」を意識して過ごすようになってからしばらくの間はそう思っていましたが、その期間が長くなるにつれて気が緩み……。  今では、「楽をしながらエクササイズをしたい」とすら思っています。そんなエクササイズ……、あるのでしょうか?

用意するのは500mlのペットボトル2本

 ここで紹介するのは、自宅でゴロゴロしながらできるという二の腕のシェイプアップ法です。  用意するのは、中身が入った500mlのペットボトル2本!  それぞれの手で持ったらエクササイズを始めましょう。 (1) 仰向けの姿勢になり、両腕を横に広げる (1) 仰向けの姿勢になり、両腕を横に広げる (2) ペットボトル同士を合わせるように両腕を体の前に持ち上げる~体の横に下ろす (2) ペットボトル同士を合わせるように両腕を体の前に持ち上げる~体の横に下ろす この動きをゆっくりと30回以上おこないます。  楽そうに見えて、地味にジワジワと効いてくるでしょう。特に、ペットボトルを体の横に下ろすときは、プルプルと腕が震える感覚が。  また、ひじを曲げておこなってもOKペットボトルエクササイズ・ひじを曲げておこなってもOK1ペットボトルエクササイズ・ひじを曲げておこなってもOK2 運動経験がある人や、筋力に自信がある人はワンサイズアップした660mlのペットボトルを使用してもよいかと思います。  ※1Lサイズは体の上に落としたりすると危険なのでオススメしません。  腕のプヨプヨ部分だけでなく、肩まわりやデコルテにも適度な刺激を感じられたし、なによりゴロッと仰向けの楽な姿勢でおこなえるのが続けやすさのポイントかもしれません。  自宅にあるペットボトルを使うだけのエクササイズ。今テレビを見ながらゴロゴロしているみなさんも試してみてはいかがでしょうか? <文/高木沙織> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
高木沙織
「美」と「健康」を手に入れるためのインナーケア・アウターケアとして、食と運動の両方からのアプローチを得意とする。食では、発酵食品ソムリエやスーパーフードエキスパート、雑穀マイスターなどの資格を有し、運動では、骨盤ヨガ、産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、Core Power Yoga CPY®といった資格のもと執筆活動やさまざまなイベントクラスを担当。2021年からは、WEB小説の執筆も開始。Instagram:@saori_takagi
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ